
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>購入するギターの相場はどのくらいのものが妥当ですか??
その人の本気度とか経済事情にもよりますねー
例えば親戚の中学生だったら実売3万くらい?
会社の上司に聞かれたら最低10万以上を勧めちゃうかも。
>ちなみに利き手は何かに影響でますか?
かなーり影響ありますね!
世の中のギターの99.999%(あくまでも感覚的な数値ね)は右利き用です。
つまり、左利きの人は世の中にあまたあるギターのほとんどが弾けないということです。これは楽器を選ぶうえで致命的に不利です。
そんなわけで、どうせ初めてやるのなら右利き(左手で押さえて右手で鳴らす)で始めたほうがいいと思いますけどね。
世の中には右利きギターをそのまま左手で使う(コードが上下逆だし、弾き方もさかさまになる)松崎しげるのような人もいますし、左利き用にオーダーするという方法もありますが。
なお右利きギターに弦を逆に張って左利きで使うこともできなくはないですが、音程が狂うのと音が良くなる要素が無いのでやめたほうがいいです。
アコギは箱の中の構造が左右対称ではないので。
No.6
- 回答日時:
ギターが弾きたいと思いが強ければ 高いギターを買ったら良いです
仮に初心者が20万円の物を買ってもOKですよ
初心者用の安い物は 精度が低く 初心者がすぐに諦める品物が多いです
高い物は お店でメンテナンスしているから 初めてでも使いやすいです
一番 大事なのは 価格で無く 自分が持って触って 良いと思った物です人はみんな体型が違います 手の大きさも違います
楽器屋さんで色々触る事が一番良い方法です
ギターの大きさも色々ですし 音色も色々ですから 自分の体に合う 気に入った物を探すのが良いですね
No.5
- 回答日時:
長く続ける気持ちがあるなら4〜5万以上かなと思います。
ずっと使えますから。あまり安いのは弾きにくかったり、後で不具合が出てきたりしやすいです。
一部の特殊なものを除けば、値段は関係なく基本同じ作りなので、高いから初心者に難しいということはなく、むしろ逆です。
でもあまり高いものだと、塗装のせいで扱いが難しいものも中にはあるので、お店の人によく聞いて選ぶといいでしょう。
利き手は、むずかしいですね。
普通に考えると左利き用の方がいいのかもしれませんけど、楽器って普段と全然違う体の使い方をするので、どっちが利き手でも最初のやりにくさは変わらない気がします。
左利き用のギターもありますが、極端に少ないので、好きなモデルが選べないデメリットもあります。
No.4
- 回答日時:
1万円の安ギターなど楽器ブランドでないモノは避ける
具体的には実売3万5千円以上で楽器メーカー製ならなんとかOK
因みに昔からすると今のアコースティックギターは素材の品質がガタ落ちで
昔(40年以上前なら)2万円で買えたサウンドは今は10万円以上する
かといって実売1万円以下の安ギターはまともにチューニングすらできないとかまともに弦を押さえるのが不可能だとか楽器とは呼べない酷い代物が普通にあるのでできれば避けたほうが無難
利き手は構えが逆になる場合が普通で普通の方の構え方だとしっくりこないと訴える人がいるのでその場合弦を逆に張る必要がある、
その場合(ネックとブリッジの溝に加工の必要があるハズ)
No.2
- 回答日時:
最低3万円ですね。
安いのは、ペグ(糸巻)にガタがありチューニングしにくいとか、作りが雑で弾きにくいものがあり、
初心者に向いていません。
利き手で、ピッキングし、利き手でない方で、押弦するのが
向いています。ピッキングは、速く弾いたり、細かい動きが
要求されます。なので、最初から左利き用をおすすめします。
No.1
- 回答日時:
左利き用のを買う必要がありますね。
多少高いかもしれません。
試しなら1万程度でも良いかも、しかし音に
うるさい人なら10万程が最低基準といえます。
5万前後は中途半端なのでやめた方が・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- 楽器・演奏 テレキャスターの木材について質問です。 クラシックギター・アコギ歴8年の私ですが、エレキ系の知識が無 3 2022/12/01 01:53
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- 楽器・演奏 ある歌手オーディションの2次審査を受けました。音楽会社が私に声をかけてくれて、一次審査は受けずに、最 4 2023/05/21 21:21
- 楽器・演奏 ギターの初心者です。弦がネックにくっついていて、弾くと綺麗な音が出ません。弦高を上げたいのですが、自 2 2022/06/25 01:16
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- 楽器・演奏 ギターについて教えて欲しいです! ギターを始めたいと思って色々調べていたのですが、アコギとエレキの違 8 2023/03/15 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルガチでギター弦換えなく...
-
こんにちは!中学生女子です!...
-
ギターのDm9の押さえ方がイマイ...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ギターのポールピースについて
-
アコースティックギターとフォ...
-
ミニギターのチューニングの仕...
-
「弦高」の読み
-
アコースティックギターどれが...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
ギターの初心者です。弦がネッ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
エレキギターで、ボディ材が、...
-
ギター弾ける人ってうざいひと...
-
小学生の頃にギターを習ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORIGINAL FANA L 300
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギでJAZZは可能?
-
アコースティックギターとフォ...
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
チューナーのことで質問させて...
-
ギターのポールピースについて
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
エレキギターの弦外れてしまい...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ピックギターの弦
-
フロイドローズの付いたギター...
-
買う弦を間違えてしまった
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
「弦高」の読み
-
YASHIOというギターのコトを教...
-
ジョン・フルシアンテの使って...
おすすめ情報