
ある親戚のおじさんおばさん(夫婦)が、私と母が迷惑しているのに、よく遊びにきます。
私たち親子が、「そんなに義理を感じて、来てくれなくてもいいわよ」とかやんわり言っても、遊びにきます。
向うは、外出好きで、私の家にくることも、義理とかではなく、単なる外出先のひとつにしか思ってないんでしょう。
ですから、私たちのやんわりとした拒否の言葉は伝わっていません。はなから、考えや頭の構造が違うのでしょう。
私は亡き父が長男だったため、親戚がなにかと小さいときから、ぞろぞろと来たり集まったりするので、小さい頃から嫌でした。今は、父も、祖父母も亡くなったのですが、それでも、親戚のその一組はよく来ては、バカ話や自慢をして、向うはスッキリして帰っていきます。
どうやって、せめても家にくる回数を減らせるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
丁重にもてなしていると居心地がいいので何度も来る&長居するので、要は居心地が悪いようにすればいいのでは??
お店をやっていらっしゃるなら、来るたびに店の手伝いをさせる。店の手伝いが無理なら、家の家事を頼んだり、買出しさせたり。アッシー君代わりにしたり。
行くたびに用ばかり言いつけられると自然とこなくなるんじゃないでしょうか??
それか、来るたびにお土産を要求するとか。
質問者様は優しいお方のようなので難しいかとも思いますが、ストレスためるよりはいいかと思いますよ。頑張ってくださいね(^^)
アドバイスありがとうございます。そうなんですよね、顔では笑顔で対応してるんです。だから来てしまうんですよね。顔でいやな雰囲気をだしたりはしますが、向うのほうは、気にしない図太い人なんで、こっちの態度が悪い、我々は遊びに来てあげてるんだ、みたいなことを言います。実は、私はすごくストレスがたまっていて、来そうな週末になると具合が悪くなり、また、帰ったあとは、次の訪問がいつか、と考えただけで、気分が沈みます。そんなことばかりにこだわっている自分も情けないですが、私にとっては、言葉は悪いですが、いなくなって欲しい人たちです。自分が鬱になってまで我慢している自分もどうしていいかわかりません。
鬱だといっても、「外にでれば治っちゃうわよ」とか言われます。いや、その人たちが来るからなんだけど。
鬱といっても、その人たちだけに関する鬱なんですが。
No.5
- 回答日時:
本人に直接言わなきゃ駄目ですよ。
でも、本人に言うなんてそうそう出来ませんよねええ。
で、世の中には「何でも屋」というのがあります。
金さえ払えば何でもしてくれます。
検索すれば山ほど出てきます。
その人にあらかじめ連絡をしてスタンバイしてもらい、おじおばが来たら、偶然を装って「友人」という設定で来てもらう。
で、その人になんでも言いたい事を言ってもらう。「えっ?いつも連絡なしに来る?それって迷惑ちゃうか?」「えっ?そんなに来てるの?お宅ら暇?ここの家も可哀想に」など。
で、あなたは口の悪い友人でごめんなさいね~と善人のフリをする。
ありがとうございます。そんな職業もあるんですよね。
いいですね!ここまで、できたら。
何でも屋さんですかぁ。はぁ~~溜息。。。
どうして、こんなわからずやな人たちがいるんでしょう。。。まったくの他人で、今後一切関係なければいいのに、親戚っていうのが、、、
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
とても難しい問題ですね・・・。
>いきなり来るので、電話でこれから行くということも伝えてきません。
こういった状況ですと、もうはっきりと伝えるより他ないと思います、、、。
「お店のこともありますし、他にも家事などでやることが多い。
いつも来て頂いているのに申し訳ないのですが、
訪問回数を減らしていただけないでしょうか?」
とか、私だったら言ってしまいますね。。
お父様が他界されており、それほど重要な血縁関係ではないのであれば、
これぐらいはハッキリと断ってしまうべきですね。
外出好きであれば、他に行くところはたくさんあると思いますし^^;
ありがとうございます。そうなんです、それほど重要な血縁関係ではもはやないのです。それを念頭に自分にも言い聞かせて、良い感じの態度はとらないようにしたいと思います。

No.2
- 回答日時:
いつでも在宅だから、来るんですよね。
それなら、面と向かって、今日は帰ってくれ、と、言うのが一番です。
具合が悪いのに、無理して店にいるのだ。もし、暇でここにいたいなら、代わりに店番をやってくれ、と言って、本当に、あなたかお母さんが布団を敷いて寝込む。
2,3回こき使ってやる。
そして、「実は商売がうまくいっていない。保証人になってくれ」「○○十万円都合してくれ」と、頼む。
お菓子も食事も出さない。
もし、食事に行きたいといったら、おごってくれ、うちは生活苦だと、恨めしそうに見てやる。
あなたたちが、客として扱う限り、こういう人たちは食いついてきます。
払い落とすには、客として扱わず、使用人、金づるとして扱ってやるのが一番です。
人は、お客様扱いが大好きですが、他の事は嫌です。
あなたも、愚痴の聞き役は嫌いでしょう?
ありがとうございます。心では、アドバイスされたようなことをしたいと思いつつ、実行はできませんが、とにかく食事の時間になっても出さない、ということはやるようにします!
No.1
- 回答日時:
親戚との関係が深いのはいい事だとは思いますが
子供にとっては甚だ迷惑だという気持ちはよく分かります。
(身内の慶事や弔事があった際には大変ありがたかったりするのですが)
そんなにイヤなら外出する機会を増やしてはいかがでしょうか?
「ごめんなさい、その日は出掛ける予定なの」とか
「どうしても済ませなければならない用事があるの」とかが
何回か続けば、そのご夫婦もちょっと足が遠のくのではないでしょうか?
この回答への補足
ありがとうございます。
ちなみに、家はお店をやっているので、外出をするというのはできません・・・
それに、いきなり来るので、電話でこれから行くということも伝えてきません。
いつでも、私たちがいるというのを彼らは知っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 再質問すみません 2 2023/04/03 01:19
- その他(家族・家庭) 他のサイトで質問したときの回答について。 2 2023/03/26 14:34
- 親戚 親戚がいない人って珍しいですか? 7 2022/12/11 13:12
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 親戚 多分悪く言われてる義母に 4 2023/07/11 17:12
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 彼氏の親の前で、彼を呼び捨てにする彼女どう思う? 7 2023/06/13 15:05
- 相続・遺言 私の一緒に住んでいる家族は、①実の母②義理の父(再婚。二人の間に子供なし)③夫(マスオさん)④私達の 3 2022/04/08 12:06
- 相続・遺言 母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。 母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実 2 2022/10/12 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
親戚
-
身内来訪の断り方
兄弟・姉妹
-
義家族の訪問の断り方を教えてください!
夫婦
-
-
4
【長文です】親戚が勝手に上がりこんでくる。私の心が狭いのでしょうか?
葬儀・葬式
-
5
家に親戚が泊まりに来るのが苦手な人いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
毎日やってくる親戚にうんざりです。
片思い・告白
-
7
親戚のおじさんに家に来てほしくない。
片思い・告白
-
8
泊まりに来たがる義理の姉への断り方
片思い・告白
-
9
代が変わって親戚付き合いをしたくないが、相手を傷つけないで断る言葉。
マナー・文例
-
10
いとことの親戚付き合いにつきまして相談があります。
親戚
-
11
親戚の家にアポなし訪問は迷惑ですか? それともアポなしで行っても良いですか?
親戚
-
12
アポなしでくる親戚はなんなの?
親戚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
居酒屋から出てきた客のたむろ...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
あなたがお客様として店員から...
-
店員が会計を間違えたとき
-
「いらっしゃいませ」と言われ...
-
精算済みのものを店内で開封す...
-
カウンター空いてるのに一人客...
-
営業時間が過ぎた買い物について
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
あなたが目撃したありえない出来事
-
私がスナックのママである彼女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報