重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Transcend(トランセンド)のポータブルマルチカードリーダー、TS-RD13Rを購入してWin2003のサーバに繋いで、SDカードの読み書きをしたいのですが、メーカーのサイト、http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.as …に行ってみると、Win2000やXP、MacOSと、一般OSの対応状況しか書いてありません。
やっぱり、サーバではこのような周辺機器はドライバの問題で使えないのでしょうか?
メーカーに問い合わせてみればいいのはわかっているんですが、できれば今夜中に使用の可否が知りたいのですが…。
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

普通に使えるはずです。



しかし、サーバーでそのようなデバイスを使用するのは安定稼働という面からは好ましくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定稼働!
ははぁ、そういう影響があるんですか。
週末のバックアップ時にしか繋がないからと軽く考えていて、気が回りませんでした。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/09/24 22:38

動作保証がなければわかりません



自分も甘く考えていて動作保証のないDVDライティングツールをインストールしてみたら
ブルースクリーンになった経験があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

げ! そういうご経験があるんですか!
参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/09/24 22:41

 XP同様普通に使えます。


 ただメーカーとしてはサーバーOSでの作動保証までしきれないので対応OSから外してるんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことなんですね。
他社製品でも結局サーバOSについては何も書いていないんで、じゃあサーバではどうしろと言うんだろうと思っていました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/09/24 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!