
最近SOTECのノートパソコン e-note 645Tを入手しました。98SEの古いパソコンですが、まだまだ使えそうなので、BIOSのアップデートをしてみました。(BIOSのアップデートは初めてです。)
開始から1時間ほどたつのですが、まだ終了しません。
現在の状態は、「This machine will be automatically power off upon completeion (completionの間違いと思われる。) of BIOS update」というメッセージの画面のから動きません。
フロッピーディスクドライブのアクセスランプは点灯したままで、フロッピーディスクも回転しているようですが、読み込んでいる時のブーブー、カシャカシャという音はしていません。
BIOSのアップデートはそんなに時間がかかるものなのでしょうか。(現在の状態は、正常なのでしょうか。それともフリーズした状態ののでしょうか。)
また、どのように対処すればよいのか、どなたか教えていただけないでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「BIOSのアップデートが済めば自動的に電源が切れます」との意味の画面で固まっています。
普通1分で書き換えは済みますので、なんらかの原因で固まった物と思います。
下の方がおしゃっているように、再起動して動けばもうけものです。
再起動不可なら、自分で修理は無理です。98SEのころのPCですし、修理より廃棄処分でしょうか。
回答をありがとうございます。
思い切って再起動してみると、無事起動しました。
原因は初歩的なミスで、BIOSアップデートの起動ディスクを別のXPのパソコンで作成し、そこにダウンロードしたファイルをコピーしてしまったのが原因だったようです。
98SEで作成してアップデートすると、無事に完了しました。
No.1
- 回答日時:
たぶんアップデートに失敗してます(・_・、)
再起動して万一動けばラッキーです。
ダメなら、BIOSのバックアップがあればいいのですが、無ければ修理ですね。
へたするとマザボの交換かも・・・(;>_<;)ビェェン
回答をありがとうございます。
思い切って再起動してみると、無事起動しました。
原因は初歩的なミスで、BIOSアップデートの起動ディスクを別のXPのパソコンで作成し、そこにダウンロードしたファイルをコピーしてしまったのが原因だったようです。
98SEで作成してアップデートすると、無事に完了しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- ノートパソコン DELL G15 5511 の電源ランプオレンジ点滅について。 4 2022/06/25 02:04
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
- Windows 10 BIOS というののVer を同じにする方法を教えてください 11 2023/07/25 07:49
- デスクトップパソコン マザーボードのBIOSアップデートをやってみたい。 こんばんは。 マザーボードのBIOSアップデート 3 2023/08/11 00:34
- iOS BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・ 2 2023/04/29 23:11
- ノートパソコン パソコンが起動しない。BIOSも起動しない。電源入れても3秒で切れる。画面は真っ暗。ノートパソコンで 8 2023/04/13 09:20
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- デスクトップパソコン PCが起動しない 11 2023/03/13 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10の入っているパソコン...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
Vistaのアップデートの失敗
-
Windows10のアップグレード
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
.NET Framework
-
windowsupdateカタログ
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
Window10の再描画
-
OSが起動しません・・・
-
画面下中央に時々音量調整画面...
-
windows updateについて
-
Windows Defender notification...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
PCで録音・録画したCD・D...
-
ウインド-ズ10
-
windows8.1搭載PCについて
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
IE6.0ってどうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10の入っているパソコン...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
WindowsUpdateでBIOSもアップデ...
-
Windows11インストールについて
-
XVIDEOSがみれません!!
-
Windows10 Proを使っています。...
-
インターネットサイトhttp://go...
-
Windows Update 更新適用 正し...
-
「地図」「指紋」「鍵」のよう...
-
windows11への自動アップデート
-
Windows 10 2025年10月14日で使...
-
富士通マイリカバリの更新サイ...
-
Vista SP2が一般公開されました...
-
WindowsXPのアップデート版と製...
-
パソコンを他人に譲渡する際の...
-
ウイルスバスターのアップロー...
-
PC引っ越し初心者です
おすすめ情報