
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
詳しく説明すると難しくなるので、要点のみ。
EUDC.TTEとEUDC.EUFという二つのファイルを先方のPCにコピーしなければなりません。
doc.ファイルは単にその外字を使った文書に過ぎません。
Win98の頃と違ってXPでは込み入ったことになっていますので、次のようなソフトに頼るのがベストです。
http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/
なお、先方のパソコンに1字でも外字が登録されている場合には、EUDC.TTEとEUDC.EUFが置き換えられるので、その外字は使えなくなります。
不明の点に付き追加して質問があればご説明します。
参考URL:http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/
No.5
- 回答日時:
ご質問とは少し違いますが、
お友達に見てもらうだけなら、PDFファイルに変換して、Acrobat Readerで見てもらう方法もあると思いました。
PDF変換ソフトは、有償の高額なものから低価格のもの、更には、フリーソフトまで多種類ありますので、どれかをインストールしておくのもよいのでは?
http://www.click-assist.com/blog/compare.php/blo …
参考URL:http://www.click-assist.com/blog/compare.php/blo …
PDFファイルにせず、外字エディタとして差し上げたいと思っています。
PDF変換ソフトの種類教えていただきありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
#1さんと#2さんの補足で…
外字エディタのフォントを送るなら…
C:WINDOWS\fonts
に貼り付けインストールします。
画像情報としても出来ますね。
ワードパッドから
alt+fn+printscreen
もしくは
alt+printscreen
で出来ます、それをまたワードパッドなりHTMLファイルなりに貼り付けます。
No.2
- 回答日時:
相手方のパソコンにあなたのパソコンの「外字ファイル」のコピーを入れておく・・・というのが正攻法だと思います。
邪道(?)としては、スクリーンキャプチャして、トリミングして「画像」として貼り付ける・・・というのもあると思います。
参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- PDF PDFが勝手に変更されてしまいます 3 2022/04/12 01:12
- スタンプ・絵文字・顔文字 PCに表示された内容(文字)をコピペすると・・・ 4 2022/10/12 16:18
- HTML・CSS スマホ表示用のwebページ、style.cssでは表の中の文字 font-size は指定できない? 1 2023/03/27 18:57
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報