
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正規の免許や認定を受けずに,勝手にラジオの周波数を使って動作する安物の(違法)コードレス電話が聞こえているのだと思います。
送話または受話音だけが聞こえることから,盗聴器ではないと思います。
ラジオの周波数で電波を発する機器からの音声がラジオで聞こえるのは当たり前の話でなんの不思議もありません。正規のコードレス電話はそうならない(できない)ように作られています。
違法電波による受信障害については,地域総合通信局やNHKに相談窓口があります。
この回答への補足
皆様,すばやい回答をありがとうございました.
疑問が解決できたのは皆様の回答のおかげです.
本当にありがとうございました.
ここで締め切らせていただきます.
片方の会話の内容しか聞こえてこないのでコードレス電話なのでしょうね.
盗聴器ではないということなので安心しました.
>ラジオの周波数で電波を発する機器からの音声がラジオで聞こえるのは当たり前の話でなんの不思議もありません
そういうものなのですね,まったく知りませんでした.
今後このような事が頻繁に起こるようだったら相談窓口に問い合わせてみようと思います.
回答ありがとうございました.
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
コードレス電話の種類などによっては可能性があります。
携帯電話よりも無線通信の混信の可能性もあります。
話している内容が普通の会話でしたらアマチュア無線などの可能性があります。
業務無線などの混信の可能性もあります。
盗聴などは考えにくいです。
電話の内容は,今日の晩御飯は○○などというどこの家庭でもありそうな内容です.
しかし,あまり良い気がしないのは確かですね.
ノリノリでFMラジオから聞こえてくる音楽を聴いている途中で突然晩御飯の内容が聞こえてくるわけですから・・・.
どうにかならないものですかねえ.
回答ありがとうございました.

No.2
- 回答日時:
ありがとうございました.
早速読んでみました.
とても恐ろしくなりました.
自分の家の電話の内容がどこかで聞こえている可能性もあるということですものね.
コードレス電話という便利なものに対する考え方が変わりました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ありがとうございます」と「...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
芸能人について
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
盗聴されてます!
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
フジテレビとポニーキャニオン
-
むっくん
-
減った電池の有効利用はないで...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報