
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
難しい問題ですが、今の自分の年齢や、難病の相方
さんとは結婚を考えたお付き合いをしてきたのか。
など色々な状況により異なってくるかと思います。
ただやはり支える側の本人の気持ちしだいでは
ないでしょうか。
私個人の見解といたしましては、本当に愛している
のなら支えていきたいと考えると思います。
ただし、アルツハイマーなど認知症の類の場合は
支える側ご本人だけではなく、周囲の方も巻き込む
可能性があるので、相方さんがこの病気を煩って
いる場合、支えていくこと自体、極めて困難だと
思います。
前述いたしましたとおり、状況により、異なり
ますので、もし、ご質問者様が悩みに悩んで
いらっしゃる場合は、両者のことをよくご存じの
方にご相談されるほうが良いと思います。
お役にたてず、恐縮ですが、是非、最良の決断を
されますようお祈り申し上げます。
ご回答有難うございました。
全体的なご意見を頂けて、とても参考になりました。
ご回答様がおっしゃられたように「本当に愛しているのなら支えていきたいと考えると思います。」
彼もそのように言ってくれました。
自分が難病に掛かった事で、彼に負担が掛かるのではないかと心苦しかったです。
結婚はまだですが、ここの支えになってくれた事が一番嬉しかったです。
とても参考になりました。
No.8
- 回答日時:
少し違いますが、わが弟がクローン病とゆうかなり特殊な病気になりましてはや5年かな、手術が軽いものから重いものは腸を半分ほどきり、ついには人工肛門になってしまいました。
支えられるか?無理かも、率直な感想です。ただただ見守るしかありません、なにせ完治された方がほぼいないとか、かなりつらいですよ。
貴方のパートナーが何の病気かわかりませんが、なにかしら「答え」のでる病気であればいいですね、ただ私の希望は「頑張らなくていいのでみまもって」あげてほしいです
ご回答有難うございました。貴重なお話とても感謝しております。
支えられるか?と聞かれれば、私も一言、ご回答者様と同感です。
彼は、私の病気について(再生不良貧血)これからずっと一生支えていくよと言ってくれました。
でも、「頑張らなくていいからね、気長に治療していこうね!!」という言葉に安心しました。
ご回答者様のおっしゃっていた通り、頑張らなくて見守って欲しいなと思う気持ちで一杯でした。
有難うございました。

No.7
- 回答日時:
そのときですね。
鼎の軽重が問われますから、安易には決められませんね。
難病でなくとも、「平凡」な老化でも、老々介護で心中とか、棄民とかあります。
無責任でそのとき任せというより、そのとき真剣に考えて「逃げる」、「乗る」を考えますし、「逃げられる」「世話になる」というところまで検討します。
問題設定自体が、する方の設定になってますが、現実は人間誰もされる方にもなり得る難問です。
ご回答有難うございました。
難病に限らず老化や介護で心中などありますよね。
まさにその通りだと思いました。
責任という言葉の意味に、色んな意味があるんですね。
とても、参考になりました。
No.6
- 回答日時:
知人は 婚約中に脳梗塞で 右半身不随になり
その途端に 彼女が別れを言ったのを
彼も彼の家族も 責めることはできなかったそうです。
私がその立場になったら
「支えたい」と思う反面 「逃げ出したい」と思い
絶対という結論を出す自信がありません。
ご回答有難うございました。
貴重なお話とても参考になりました。
そうですね。不随となると私自身もきっと、ご回答者様と同感です。
何とも言えないですね。
お気持ちとても解ります。
参考になりました。
No.5
- 回答日時:
私の彼はそろそろ成人病含め、病気が出てきてもおかしくない年齢なので、時折「この人が重篤な病気になったら・・・」と考えることはあります。
結婚してるわけではないので、軽々しい事は言えませんが、もし死に至る様な病であっても、
挫折もあると思いますし、望むような事は何一つ出来ないかもしれないけど最後まで出来る限り支える、という覚悟は出来ています。
周りが反対しても、きっとやりますね。
しないと後悔するでしょうから。
ご回答有難うございました。
貴重がご意見ととても勇気付けられるような文章のなかに「挫折もあると思いますし、望むような事は何一つ出来ないかもしれないけど最後まで出来る限り支える、という覚悟」私にとって心強く感じました。前向きに考えていくことが出来ました。
No.1
- 回答日時:
私は支えていきますね・・・
もちろん結婚しているってのもあるんでしょうけどね
っでもしまだ未婚の場合 支える側が腹をくくったとしても
周りからの反対があると思いますよ。相手の親からも反対されるかもわかりませんし彼女もあなたの支えを拒否するかもわかりません
っでこれからのことに自信ある人なんていませんよ
どうなるかわかりませんがどっちにするにしろ後悔したくない
って思うだけですね。分かれるにしても後悔する分かれ方にはしたくないって感じでしょうか
ご回答有難うございます。
読んでいて、とても痛感しました。
支えるという言葉は簡単かも知れませんが本人がとても大変だと思います。
これからの事に関して、自信なんてないですよね。その通りだと思います。
色々考えさせられました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2年間お付き合いした病気の彼女と別れました。
失恋・別れ
-
長年付き合っていて同棲までしていた彼女が病気が発覚したらどうしますか? 6年付き合っていて将来の話も
失恋・別れ
-
最近彼女と別れました、 彼女には持病があり、てんかんがあります。 僕と付き合い出してから、頻繁に起こ
失恋・別れ
-
-
4
友人と難病を患う恋人の結婚について
カップル・彼氏・彼女
-
5
難病の彼女 できれば男性にご回答いただきたいです。
片思い・告白
-
6
彼女が難病になったときの決断…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
気になる人が難病です。どうしたらいいのでしょうか。
片思い・告白
-
8
病気が原因の別れ 男性心理を教えてください
失恋・別れ
-
9
難病の彼氏との結婚
失恋・別れ
-
10
彼氏のことです。 彼氏は病気持ちです。命に関わるくらい重い病気です。そんな彼と別れたいです。でも彼氏
失恋・別れ
-
11
もし愛する恋人が病気になったら…
恋愛占い・恋愛運
-
12
元カノが癌でした。率直なご意見お願いします。
がん・心臓病・脳卒中
-
13
彼氏との今後について。 今23歳(大学院生)の難病の彼氏と半年ほどお付き合いしている学生です。とても
失恋・別れ
-
14
病気もちの彼女との今後について、子どもも普通の人のようには望めず、彼女自身もどうなるかわかりません。
カップル・彼氏・彼女
-
15
病気の彼との将来
その他(結婚)
-
16
男、持病があります。結婚対象外ですか?
失恋・別れ
-
17
好きな人が病気を持っていると知ったら、アプローチを諦めますか?
片思い・告白
-
18
彼氏に難病ということを伝えられました。 その難病は国にも認められていて、下手すると感染の恐れもあると
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
腐った餃子を食べてしまいました
-
151センチの33キロは痩せすぎな...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
原爆被爆時に水を飲んだら死ぬ?
-
気腫性変化ってどんな病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報