

はじめまして、お世話になります。htmlコーダーをしております。
htmlファイルに直接、
<div style="text-align:center;">
<div style="width:500px;margin:0 auto;">テキストテキストテキスト</div>
</div>
と書くと、スタイルがちゃんと効いてくれるのに、
cssファイルを別に作り、
#menu
{
text-align:center;
}
#menu .title
{
width:500px;
margin:0 auto;
}
と書いて、htmlファイルに
<div id="menu">
<div class="title">テキストテキストテキスト</div>
</div>
と書くと、Windows FireFoxだとtitleがまったく効いていないようです。
呼び出すファイルやクラス名を間違えているとか、もうひとつ同じ名前のクラスで上書きしてしまっているようなミスはないようです。
似たようなクラス名は使わないほうがよいとか、center寄せとマージンの組み合わせ方法などの問題なのでしょうか。。
どうぞご教授くださればと思います。よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
きちんとHTMLヘッダ部分に外部CSSへのリンクを張って、呼び出しているか確認してみては?
ファイル名間違えてるとか、うっかり記述間違えてるとか。
CSSファイルの中身にミスはないように見えますので…。
一応、余計なおせっかいだと思いますが、外部CSSへのリンクは、ヘッダ部分(<head>~</head>の間ですね)に、
<link href="CSSファイル名(相対パスで)" rel="stylesheet" type="text/css">
と記述します。
No.5
- 回答日時:
私も再現できないので、わからないのですが、
クラス名に title は止めた方がいいと思います。
ヘッダ内のタグの title と紛らわしいので。
この問題の可否に関わらず、タグ名と同じクラスやIDをつけることは
避けられた方がいいです。時が経てばわからなくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
Windows Firefoxで質問の通りで試してみましたが、幅500pxボックスそのものと、ボックスの中のテキストもセンタリングされています。
挙げられている範囲に問題はないようです。
試していなければ文法チェックを試してみてはどうでしょうか?
html
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint. …
css
http://www.htmlhelp.com/tools/csscheck/
※cssに関してはツール>JavascriptコンソールでCSSのパースエラーも検出してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
HTML&CSS メディアクエリについ...
-
HTML&CSS メディアクエリ
-
HTML&CSSについて。
-
HTML &CSSとHTML5&CSS3 違い
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
列のどこをクリックしてもソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報