dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

所有しているのはPS2、GBカラーです。
アクションRPGではなく純粋なRPGで
今まであるのは
・DQシリーズ(モンスターズ、トルネコはシステムが嫌い)
・FFシリーズ(12はMMOを意識しすぎて…11は論外)
・幻想水滸伝シリーズ
・マザーシリーズ
・ポポロクロイス
・グランディア
・ワイルドアームズ
・SAGAシリーズ
・天外シリーズ
・ガンダム(PS2でRPG)
・ポケモン
・グランディア
・聖剣伝説

あまりやりたいとは思はないのは
・ヴァルキリープロファイル
・ウィザードリィ
・メガテン
・アークザラッド
・サモンナイト
・ヴィーナス&ブレイブス
・俺の屍を超えていけ

という感じで基本的に戦闘はコマンド形式、マップ見下ろし型、でお願いします。できればレベル制
もしかしたらないかもしれませんが。

A 回答 (6件)

PS2の「ジルオール~インフィニット~」はどうでしょう?条件にあわないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然知らない名前なので検索してみましたが
結構面白そうなゲームですね。
ただ自由度が高い=迷うっていうことになりそうですけど
価格によって買おうと思います。

お礼日時:2006/10/06 09:58

僕もBOF5は断念しました。


ところで、BOF3,4はプレイされましたか?
5とは違い、オーソドックスなRPGです。
悪く言えば地味…。
ですが、丁寧に作られていて好感が持てます。
個人的には3が好きですね。
今ならかなり安価ですのでダメモトで…。

PSソフトでもよろしいのでしたら…

「クロノトリガー」(シナリオ、音楽が秀逸。)
「クロノクロス」(シナリオが難解…)
「ジルオール」(NO.4の方が挙げていたPS版。)

辺りはどうでしょうか。
クロノシリーズは有名なので、ご存知かと思いますが
一応…。
個人的には「クロノトリガー」を強くオススメしますが。

それでは参考になることを祈りつつ。
    • good
    • 0

難易度が高くても良いなら


ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーターはどうでしょう?
一応廉価版(the Best)も出てます。

参考URL:http://www3.capcom.co.jp/dq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でもVOFはキャラクターの絵、エンカウント方式
戦闘(SRPG方式)と一度触りだけやったのですが
個人的には嫌いです。
たいていのRPGは始めたらクリアまではするのですが…
これだけは10分程やって駄目でした

お礼日時:2006/10/06 10:02

ちょっと古いですが、GBの「ソウルゲッター」が面白かったですよ。


サクサク進んで手軽にやるにはいいです。
ただやりこみ要素がほとんどない、シナリオが短い等の欠点もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
GBはほとんどやらなくなったのですけど…
やりこみ要素は少なくてもいいのですがシナリオが短いのはちょっと問題ありですね
できれば長く楽しみたいので。

お礼日時:2006/10/06 09:49

最近のアトリエシリーズ


ドットハック
(条件に合わないかもしれませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アトリエシリーズはまだやったことがありませんが
調合=面倒&サイトを見ないとできないというイメージがありますので。
しかもゲームバランスが悪いという噂を耳にしますので。
.huckは条件とは残念ながら違いますね。

お礼日時:2006/10/06 09:47

パソコンがあればウルティマオンラインなんだけど・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PCは持ってますが、MMOはできる時間も少なくあまり好きではないのでごめんなさい

お礼日時:2006/10/06 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!