重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今、僕(30歳代前半)は離れてしまった彼女(20歳代後半、同じ職場です)の気持ちが戻ってくるのを待って、こちらからは一切連絡をしないでいます(職場ではときおり顔を合わせます)。
 先日、彼女からメールが来ました。振られる前(7月)に送った先行予約という形でのプレゼントが、届いたようで、「ありがとう、もらってばかりで申し訳ない」との内容でした。僕は「申し訳なくない、かわいがってもらえたらありがたい」という内容で返信したところ、『これ以上もらうわけにはいかないからね(笑顔の絵文字)』と返ってきました。いろいろ考え、「わかってるよ、いまさら届いてしまって申し訳ない、イヤなら容赦なくすててね」と返信し、「前に言ってくれてたからわかった。でもかわいかったよ(絵文字)ありがとう」と返信がありました。メールしてくれるだけましだと思いますが、やはり文面からは彼女にとって僕は過去の存在になっていると感じました。その彼女は、とても尊敬できる人間で、今まで出会った女性と異なり、自分の成長に不可欠な存在に思えて仕方がなく、悔しいですが、多くの方がおっしゃるアドバイス通り、新しい恋をさがす気にはとてもなれず、やはり彼女との復縁を望んでしまう自分がいます。いつまででも待ち続けていたいと考えてしまいます。
 すぐにはムリとはわかっています、いつか彼女の気持ちが僕に帰ってくる可能性って数%でもあると思いますか?

A 回答 (7件)

30代の女性です。


ご質問を読ませていただき、とても一途な方なんだろうなという印象を受けました。
彼女が質問者様に戻ってくる可能性は・・・どうなんでしょう。
全くないこともないはずです。
逆にどれぐらいなら待てるとお考えですか?
ハッキリと復縁できるかわからない彼女をいつまでも待ち続けているうちに
新しい出会いのチャンスも逃してしまうかもしれません。

彼女にもう一度きちんと、ご自分の気持ちをぶつけてみてはどうですか?
もし私が彼女の立場だったら、そうしてもらいたいです。
自分のせいで、次の恋に踏み出せない相手がいるとわかったら、
たとえその人が「待っているのは自分の自由」だと言っても罪悪感を感じ負担になってしまいます;;

私も、気持ちを引きずってしまうタイプで、振られるたびかなり落ち込み
もう、この先これ以上好きな人なんて出来ないって思ってしまいます。
でも、新しい出会いってちゃんとあるんです。
今はでも、そういう言葉は耳に入りませんよね・・・、それもわかります。

一人で悩んでいるより、彼女に気持ちをもう一度聞いてみたほうがスッキリすると思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
 以前、自身の気持ちを伝えましたが、「半年ほっといて」と言われました。その後、ほっといたら彼女がどんどん遠くに行ってしまう気がして、電話で改めて話をしましたが、黙られてしまい、「私の気持ちも考えて」と怒られました。そのとき、振られた一因に「自分の感情をコントロールできずに行動してしまう」自分の子供さあったのに、また同じことをして彼女を苦しめていることに気付きました。今は、こちらから連絡はしていません。
 彼女に「大切にされたがった」子供の自分は、今回の事で卒業できたと思います、もう一度やり直して、罪滅ぼしに、彼女を一生「大切にしたい」と考えてしまってます。結局、また彼女の気持ちも考えない、勝手な感情ですね、、、
 おそらくあと半年で、転勤になります(このまま同じ職場では、彼女に迷惑だと考え、内密で転勤の希望を出しました)。そのとき、彼女と話ができたらうれしいと思っています。予定の新しい職場は、非常にアクティブな職場であり、そこで何もかも忘れて数年仕事に打ち込みたいと思います。数年後もし自分に自信がついたら、そのとき改めて彼女に、トライしたいと考えています。

お礼日時:2006/10/06 21:12

もし「可能性は0%です」「待ち続けるのは無駄です」と言われてあきらめられるような気持ちなら、積極的に次の恋を探すほうが良いかもしれません。



私は9年間片思いだった(そして告白して振られました)ので、ず~っと可能性を探したりあきらめようとしたり…の繰り返しでした。でも結局は可能性がどうとか無駄か無駄じゃないかではなく「自分が相手を好きかどうか」だけなんですよね。

相手の環境や状況に配慮したうえで(恋人の有無など)気持ちを持ち続けるのは自由だと思います。わざわざ「ずっと待ってるから」と伝えなくても、その気持ちを大切にして見返りを求めない強さがあれば、けっこう自然な関係で待てるもんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「見返りを求めない強さ」が本当に欲しいと思います。僕は、まだその境地には達しておらず、一喜一憂してしまい、自分も疲れるし、相手にも迷惑をかけてしまっているのだと思います。とにかくなるべく表面に出さない努力はしてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/09 22:39

男と女の付き合いって彼女と彼の付き合いだけではないです。

相手が必要だと思えば必ずしも「彼女」としてではなくても付き合いは出来ますよ。彼女が貴方と同じような視線で見れる人なら「尊敬出来る人」としていられると思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 僕は、彼女に対して、もっとも今後の人生を一緒に歩んで行きたい女性としてしか、見れないでいます。そういった感情を抑える事ができたら、どんなに楽かと思います。自分の感情をコントロールできる人間になりたいです(そうであれば、振られてなかったと思いますし、、)。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 10:42

40代の男です。


離婚後、2年付き合った女性から振られ数ヶ月が経とうとしています。復縁とか元サヤとかあれこれと思いを巡らせていますが、今までの恋愛経験はどうでしたか?
私的な経験で言わせてもらうと、あれやこれやと衝突して派手なケンカをしたところで、本当に相性の良い相手とは決して「別れ話」などは出ませんでした。
故に簡単に別れ話を切り出す相手をみると、非常に複雑な思いです。

復縁とはいっても個々様々で、これがベスト!という選択肢はないでしょうね。自分も突き詰めて考えても、良策というのは思い浮かびません。

ただ一ついえることは、お互いの欠点を見つめあい、やり直すってことはとても大切なことだと思います。
若いカップルなら、弾け飛んでまた次の恋ってのもいいですが。

>半年ほっとして。
意外に半年経つと貴方の方が興覚めってこともあるかもしれませんよ。
男が振った場合と女が振った場合とで比べると、後者の方がわずかに復縁率は高いのかなという気はします。ただし、男が浮気したとか重大な問題の場合は別として。

くどくどとせず、熱い想いをぶつけて、いい返事が貰えないなら縁は無かったものとしてキッパリとした方がいいと思います。

少し気分転換を図ってみては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

きっぱりすべきだと頭ではわかっているつもりなのですが、心から自然に出てくる感情は、やり直してもらいたいという気持ちだけです。今までは、まだ若かったのか、しばらくすればきっぱりできたのですが、、、今回はなかなかそういきません。振られたのは自業自得であり(決して浮気をしたわけではありません)後悔の念も強く、日々、自分に情けなく感じています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 10:32

可能性は今のところ低い氣がしますが、0%では無いと思います。


今後どうなるかなんて、誰にもわからないし。。
 
私も社内恋愛でふられた経験があり、戻ってくる確率はほぼ0%でしたが、
毎日顔をあわせるので、新しい恋なんてもちろん、忘れる事もできず、
戻ってこないって分かっていても待ち続けた事があります。
結局、相手が仕事を辞めてある意味終わったんですけどね^^;

待つって事自体、迷惑だったかもしれませんが、
それ以外に方法がなかったので勝手に待ち続けました。

後は、ごく一般にいう時間が解決、で、新しい人が見つかり解決しました。
待ち続けたいと思うなら、それでいいと思います。
参考までに、読んで頂けるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらかった経験を僕なんかのためにお話いただきありがとうございました。振られた当初は、たまに御飯とか食べに行ったり、電話したりしていたのですが、やはり最後に僕が「戻ってきて欲しい」と言ってしまい、傷を広げてしまいました。ですから、今は一切こちらから連絡していません。以前なら、もうそろそろあきらめられる頃だと思うのですが、今回の彼女は、なぜか、全く忘れる事ができません。早く時間が立って欲しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/06 20:46

0.5%くらいかな・・・・。


その彼女が好きになった相手がとんでもない奴だったら0.5%から99.9%へパワーアップです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり、一度相手に好きな人ができないと、話が進まないでしょうか。いつか自分が比較の対象にしてもらえる日がくるでしょうか(今、自分にかなり自信をなくしており、比較の対象にも挙がっていないような気がしてしまいます)。とにかく今は、少しでも自分の人格における欠点を直す事で、少しでもいい男になれるように努力しています。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/07 10:38

「いつか彼女の気持ちが僕に帰ってくる可能性」をはじき出せる人がこの世にいるのでしょうか?


いるとしたらその人は何様のつもりなんでしょうか?
0%かもしれませんし100%かもしれませんね。

貴方の問題の答えは人から得られるものではないです。
多分貴方自身がそれに気付いているはずです。
次のステップを踏み出すも良し、思いを引きずるも良し。
貴方の人生ですから貴方が後悔しないような行動をとっていけば自ずと貴方の人生に道が開けるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りですね。申し訳ございません。
職場の人には、秘密で付き合っていたので、なかなか相談できる人もおらず、この場で相談してしまいました。全く可能性がないのか、少しはあるのかについて、皆さんは(特に女性の方は)どう思われるのか聞きたくて質問してしまいました。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/10/06 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!