
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
表示メニューの「ソース」でみれませんか?
みたいメールをダブルクリックして別ウィンドウにした後で行うと確実です。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/mac/download/defa …
No.2
- 回答日時:
ポストペットなどのメーラーは最初からテキストのみの受信しかできないですが、OEを使ってたら、自動的に読めるんじゃないでしょうか?
送信の場合は、編集→初期設定→作成のところに、メールの形式をHTMLで送信するかテキストで送信するかの選択項目がありますが・・・
私のMacは96年製の古いものなので、多少の差があるのかもしれませんが、バージョンはおなじです。
なにも設定せずにHTMLメールを受信してますよ!
質問に「HTML文書の内容を見たいと思う時」とありますが、受信されたことはないんでしょうか?
テストするなら自分宛てにHTMLメールを作って、送ってみてはいかがでしょうか?
この回答への補足
HTML文書でも文字色や背景色は送れます。前の意味は
ウエッブページを送る場合出来ないと言う意味です。
また、画像の添付は出来ますが、背景には出来ませんね。(挿入が出来ない)
そこで、私はexciteやyahooの無料メールでHTML文書を送っています。
Outlook Expressが何故できないのか理解に苦しみます。
winは「挿入」が出来ます。macはダメのようです。
そうでなかったら教えて下さい。
すみません。表現が悪かったと思います。
HTML文書は勿論受信できます。
その「ソース」を見たかったのです。
ごめんなさい。
Outlook Express for macで「送信」する場合はソースがそのまま現われますよね。
あれ何とか普通に見れないものでしょうか?
受信はできるけれど送信はソースのままに送られてしまいます。そうでないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auのガラケーにメールが送れま...
-
iPhoneにメールが届きません。i...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
iPadの受信メールが消える
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
Windows11の再インストールにつ...
-
awsで wordpressのhttpd.conf ...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
「Microsoftアカウントの問題」...
-
マイナンバーカードを持ってい...
-
新規購入PC設定方法(社内ファ...
-
「データーベースの分割ツール...
-
スマホの写真を自動で撮りレン...
-
至急) mac finderの場所 ネット...
-
CentOS6 Runlevel5 時に X 転送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
iPadの受信メールが消える
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
mailでメールが2通ずつ
-
送信したメールにプライベート...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
qmail 外部にメール受信・送信...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
postfixでユーザごとにメール送...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
rootに送られたメールがみるこ...
-
Linuxからのメール送信について
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
おすすめ情報