No.6ベストアンサー
- 回答日時:
水道のメーターの有効使用期間は8年になっていますので、現在お使いのメーターは8年以内に交換されているはずです。
ということはちょろちょろと出して節約する方法はもう使えないと見ていいでしょう。
下のサイトの説明ではちょろちょろ出しておくと、よけいにメーターが回ることもあるそうです。
普通に出して使えばいいと思います。
蛇足ですが自治体によっては水道代を節約されると、収入が減って水道事業の赤字が増えてしまい、水道代を値上げするといった悪循環になるところがあります。節約すればするほど水道代が高くなるというのは、おかしな話ですね。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/keiryoukenteisyo/kaim …
No.5
- 回答日時:
僕が聞いた話ですが、
水道を普通に出すと、そのままの水温10℃前後ですが、
ちょろちょろ出すと、湯船にたまっていく間に、室温で温まり、10℃以上になります。
(室温の温度に近い温度)
これによって、お風呂を沸かす時にかかるエネルギー(ガス代)がかからないと言うものです。
No.4
- 回答日時:
昔はメータの羽が金属だったのでそういうこともあったそうです。
ですが、今はプラスチックの羽になり、かなり軽い力でも回るので、現実的ではないそうです。
ちょろちょろ、というのは結構な流れですよね。
No.3
- 回答日時:
1分間に100ccぐらいならまずメーターは動かなかったという経験がありましたが、仮にお風呂にいれたとして、外釜式と湯沸かし器(循環式を含む)の熱効率の差でトントンかも。
しかし1ヶ月で1000円、水風呂しかはいらないようにするとこれは結構大きいですね。今はどうかしりませんが。
No.2
- 回答日時:
基本的にShige29氏の言う通りです。
ただ、あなたの家のメーター次第ですし、私の周りで「実際に節約になっている」と主張する人もいます。一度ご自分でメーターを計ってみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
スズキのアドレスV100につ...
-
ガソリンが満タンなのにメータ...
-
走行距離カウンタの表示値変更...
-
車のメーター交換について!
-
追加メーターについて詳しい方...
-
バイク 汎用スピード 配線
-
フュージョンの走行距離メータ...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
ダイハツハイゼット(S100P キャ...
-
現在VTR250に乗っているのです...
-
タコメーターの針を交換すると...
-
テスターの不具合を修理できますか
-
XJR400 メーター球
-
減算歴車は買わない方がいいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
車のメーターについてですが、...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
ガスメーター付近からへんな音...
-
同じ車体で走行距離メーターの...
-
CBR250RR MC22 最高速度
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
追加メーターの優先順位と取り...
-
クラニシ RW-215W の使い方を教...
-
バラメーターの不足って何でし...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
CB400fourNC36のスピードメータ...
-
ジェイド250の水温計について 教...
おすすめ情報