
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
多少の事では、取れませんよ♪
ツケマ接着剤は、これがおすすめ。
『EYELASHES FIXER EX』
普通に薬局などで売っています。
1000円くらいかな?
ツケマに接着剤を塗り
多少乾かします。
青くなってきたら、
ビューラーで上げた睫毛の少し根本上位に
接着します。
くっついたら
目を閉じ、真ん中、目頭、目尻
の順番に軽く押し、接着。
目を開けて睫毛の状態の上下を
整えます。
上からマスカラをしてしまうと
ツケマがボロくなるのが
早いので
私はマスカラをしません
参考になれば良いのですが…
No.5
- 回答日時:
私の場合は最後の仕上げにつけまつげをつけます。
ですから軽くマスカラを塗って置いてつけまつげが浮くようならもう一度マスカラを塗ります。(自分のまつげとつけまつげが不自然にならないよう)
その時点でノリなどが白く目立ってしまう場合はまつげの生え際にアイライナー(できればリキッド)で白い部分を自然にみえるように埋めていきます。
最近はいろいろなタイプのつけまつげが出ているので、つけまつげのタイプによってマスカラをつけるかどうか、試してみると宜しいかと思います。
ノリはつけまつげの底辺(肌につく部分)に細く塗ります。ただ、最近のつけまつげについている付属のノリはあまり良質のモノではないのでゆるすぎたりして使いにくいかと思います。100円ショップのつけまつげでもノリさえきちんとしたものなら上手くつけられると思います。
ちなみに私はシュウ・ウエムラのつけまつげ専用ノリを使っています。これは割りとかためのタイプなので初心者の方でも使いやすいかと思います。
使い終わったら、底辺についたノリだけをピィ~っとはぐことができます。マスカラなどをつけてしまったらぬるま湯でキレイに洗い落としておけば長持ちします。
ポイントメイクアップリムーバーなどでやさしくふき取るをベストですが。
ちなみにつけている間に取れてしまったことはありません。
ご参考までに
No.3
- 回答日時:
つけまつげは長すぎる様だったら少し切ります。
そしてドンピシャ(付属ののり)を手の甲に線上に適量をだします、それでつけまつ毛の根本につけます。そして自まつ毛にかぶせる様つけます。マスカラはしなくていいんですNo.2
- 回答日時:
つけまつげのことですが、たまたま今手もとで開いているnon-noの最新号(今日発売のもの)につけまつげのつけかたが載っていますよ!
ただし私が見つけたのは部分つけまつげのみの掲載なんですが・・。お役にたってませんね。
私がつけまつげをつけるときは、マスカラはつけません。もともとわたしが買ったつけまつげが目じりを強調させるための、目の幅半分ほどの自然なタイプなものなので。ただし、つけまつげはキレイにカールしているのに自分のまつげはまっすぐ(涙)なので見た目がなじむようにビューラーは使います。
sorasora様がもし、見た目も重さもヘビー級しかも二枚使いだというときにはマスカラされた方が自然だと思います。つけ方は、できるだけ自分のまつげの生え際上部に密着させながら、つけまつげの根元が自分の顔と直角になるようにつけるのがよいようです。難しいです。私には。
ポイントはピンセットか指かどちらかつけやすい方を選ぶ事、接着剤のつける位置、だと思いますが・・・。
がんばってください。
お化粧のほかのことと同じ、試行錯誤だと思います。
No.1
- 回答日時:
私はアイメイクを全てやってから、神経集中してつけまつげをつけます。
つけまつげが外出中にとれた、って話は聞いたことあるけど、私はとれたことないです。ちゃんと接着しておけば、まずとれないんじゃないかなあ。私が知りたいのは、一度使った付けまつげのノリを落として、もう1度使うにはどうしたらいいか、ってことです。なかなか落ちてくれないんだ、あのノリ・・・。ん?もしかしてクレンジングオイル使えばいいんだろうか?
付属のノリはいつも余るので、ネイル用のジュエリーをボディに貼り付けるときに使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「パインアメ」の香りを忠実に再現したリップクリームが登場!
黄色くて真ん中の穴が開いたパイナップル味の飴といえば?そう、「パインアメ」である。大阪市天王寺区に本社を構える製菓メーカー・パイン株式会社が製造しているロングセラー商品だ。 パイン株式会社の公式サイト...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マスカラの順番
-
つけまつげって使い捨てですか?
-
下瞼裏の色
-
横顔がぶさいくなのはどうすれ...
-
横顔はこれでも正面から見たら...
-
蒙古襞がよくわからないです こ...
-
鼻低いし横顔めっちゃブスなん...
-
一重まぶただと目が怖いと言わ...
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
-
デートメイク 中学3年生が、彼...
-
目が大きい=可愛い?
-
切れ長な目にするには
-
ふと思い出す女性は、好きだっ...
-
以前、湘南美容にいき ぱっちり...
-
目頭の蒙古ヒダが無い人って
-
上の段の1番右をアイホール全体...
-
「目元が涼しい」の意味
-
アイメイク初心者の、手順、こ...
-
くっきり二重なのですが、最近...
-
泣いたら涙袋がぷっくりになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューラーをするとアイライン...
-
雨の日、まつ毛が下がってしま...
-
化粧すると目が充血する・・・
-
塗っても刺激がないマスカラは...
-
彼女へのプレゼントでマスカラ...
-
茶色のマスカラを買う予定だっ...
-
アイメイクの方法を…教えて!?
-
下まつ毛にお勧めマスカラ
-
この目は どうしたら大きくなり...
-
つけまつげって使い捨てですか?
-
大学生のアイメイクについて教...
-
マスカラの必要性
-
フィルムタイプなのに滲むマス...
-
マスカラ探してます!
-
アイラインだけのアイメイクっ...
-
下瞼裏の色
-
鼻低いし横顔めっちゃブスなん...
-
写真のように、普通のときはそ...
-
コンタクトすると目が青くなる
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
おすすめ情報