

私は縁をきりたい人がいます。それは祖母なのですが、母への対応が、実の子への対応とは思えないほどの事が沢山ありました。内容はとても長くなりますので割愛させていただきます。
私としては親戚だからと言ってやっていいこととダメなラインはあると思っています。縁を切りたいからといって法律上どうなることでもないというのはわかっています。それ以外の話をさせて頂きたいのですが、ご親戚と縁を切られた方・知り合いで縁を切られた方がいらっしゃれば、なぜきられたのか?また切った後の生活など是非教えて頂きたいのです。
私のその超えてはいけないラインが皆さんからと比べてどうなのかも気になります。
お話していただきにくい話だとは承知の上ですが、是非とも教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どうして、「縁を切る」のが問題なのかが良くわかりません。
50を過ぎた働くおばちゃんです。
田舎だと暮らしにくいのでしょうか?
親類縁者、皆、おおよそ東京圏にいますが、
付き合う必要も、援助するとか、しないとかもないですし、
法事として執り行うこともなくなり、顔を見る必要もなく、
今現在、血縁としては自分の妹ぐらいしか行き来がない。
そして、生活上何も困ることもないです。
法律は法律として厳然とその義務と権利が定められているし、どんな親で仕方のない取り決めがある。
それ以外の関係はご自分の意識でしかありませんので、
「縁切り」なんかしたいなら、理由はどうあれ、
くだらない奴とは時間の無駄ですから、付き合わないのが普通でしょう。
真剣にその理由を考えるのも掘り起こすのも、前向きに意味があるように思えません。
ちなみに、私の両親は離婚していて、父はスデニ亡くなりましたが後妻のほうに子供がいます。
もちろん没交渉です。
母は一人暮らしですが、こちらも縁を切るの切らないのというより
「法律上呼び出し範囲」しか応じません。
妹がいて、我が子の従兄弟当たる甥姪がいますので妹とは行き来があります。
母方、父方の親類縁者は山ほどいて、縁がどうしたこうしたいっていたら、毎週のように命日がきてしまいます。
妹の話ではこれらに律儀に付き合って、いる親族もいるそうで
スキにすればいいことです。
No.6
- 回答日時:
40代 男
父方の親戚と縁を断っています。
私が幼い頃に実父が亡くなり母はそれから夫の親戚と縁を切りました。
母も数年前に亡くなり今となっては原因は分かりません。
回答者は自分の記憶の中では一度も父方の親戚に会ったことがありません。
今更会う気もありませんし連絡先も分かりません。
唯一気なるのが父方の親戚に幼い時に引き取られたと言う私の妹が存在することです。妹には記憶の中ではあった事もなく写真も無くかろうじて名前が分かるだけです。
No.5
- 回答日時:
我が家は母親が実の親兄弟と縁を切っています。
特にひどかったのが実の母親である祖母と姉です。
姉・母・弟と3人兄弟ですが第1子として長女は可愛がられ、弟は長男・末っ子そして会社の跡取りということで溺愛され、真ん中しかも女の子ということで私の母は自分の親に出生届すら出されない状態でした。
(未だに戸籍がおかしいことになっています)
幼少期は母だけ娘扱いしてもらえず「いらなかった」「おろせば良かった」などと言われ家族でパーティーに呼ばれたときも会食のときも連れてかず、普段の生活では名前すら呼ばない。
祖父は母を守ってくれたようですが会社経営で海外ばかりいたので母自身あまり過ごした記憶もないまま祖母と祖父は離婚。
母は他の兄弟共々祖母に引き取られましたがよりツライ日々を過ごしたそうです。
母は思い出したくないらしく上記の少ない情報を何年もかかって無理矢理聞き出しましたが実際にはもっとやられていたんだろぉなと思います。
母は北海道が故郷ですが私が生まれて19年一度も里帰りをしたことがないです。里帰りする家が無いといいます。
今現在の状態ですが・・・
祖母には8歳の頃会ったきり、今は生きてるのか死んでるのかすら知りません。
まぁ生きてるのでしょうが亡くなってもお葬式には出ないと思います。
はっきりいって実の子にそのような事ができる人の血が私の体に流れているかと思うとおぞましいです。同じ女性として恥ずかしい限りです。
ちなみに祖父は亡くなってから存在を知り、10歳の頃初めて北海道旅行に行った際母の弟に会いこれまた存在を知りました。
妹を守るべき存在だったはずなのに祖母と一緒になり妹をいじめていた姉は母も消息を知りません。
私はこれで良いと思っています。
縁を切らなければ今も母は苦しんでいたんだろぉなと思いますので。
祖母のことを思い出すとどうも頭に血が上ってしまって・・・まとまりのない文章で申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私は伯母とその子供たち(いとこ達)と縁を切りました。私だけでなく、親戚全員が縁を切っています。
長くなるので割愛しますが、私たち親子の悪口を言いふらしたり、伯父が浮気をしていると伯父の妻に吹き込むなど、嘘をついてもめごとの種を撒き散らしていたことが理由の一つです。
伯母の娘の執拗で陰湿な意地悪もありました。主要なターゲットは私ともう一人別の従姉です。
この親子のせいで親戚中が険悪な雰囲気になりました。縁を切った今はみんなとても仲がよくて、何かと助け合っています。
親戚や家族でも、ケンカや意見の対立はありますし、それで縁を切ろうとは思いません。
家族の生活が脅かされるレベルだったのでやむをえず縁を切ったのです。
質問者様も、ご自身やご家族の生活や尊厳がおびやかされるようなレベルであったら、縁を切られるのもやむをえないと思います。
辛いでしょうがご自分やご家族を守ることが一番大切なのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
私の家は現在、父親の兄家族、姉家族と縁を切っている状態です。
つまり私の伯父、伯母ですね。
父親の父親、私の祖父は、伯父家族と同居していましたが、お嫁さんが祖父の事をいじめていました。
祖父の使った食器だけは一切洗わなかったり、祖父の部屋の前に大量の殺虫剤をまいたり。
間違って踏んでしまった、なんて言えないほど頑丈な祖父の使っていた杖が、真っ二つに折れていたこともあったそうです。
祖母はもう亡くなっていて、祖父は休日1日中家族全員が揃うという日は、必ず我が家に1人バスに乗って来ていました。
一緒に過ごすのが、よっぽど辛かったんだと思います。
その話を直接祖父から聞いた私の父親と伯母はもちろん激怒しました。
私はその時小さかったので、実際どんなやり取りがあったのかは詳しくは分かりませんが、伯母の祖父へのいじめは途絶える事なく、祖父は帰らぬ人となってしまいました。
その亡くなり方も、祖父はお風呂の時間がとても短かったらしいのですが、もちろん伯父も嫁も、何年も一緒に住んでるのだから承知のはずなのに、お風呂場で倒れてる祖父は何時間も経ってから発見されたそうです。
もしすぐに見つけてくれれば、祖父は今でも生きていたかもしれません。
父親と伯母は、もちろんいじめた嫁に対しての怒りは相当なものだったのですが、何より、実の子である伯父が、祖父を守ってあげなかった事に怒りを感じていたようです。
祖父が亡くなった後も、祖父の1周忌など参加はしていたので、完全に縁を切っていたわけではありませんでしたが、その後の嫁の私の父に対する態度があまりにもひどく、縁を切る事にしたようです。
嫁はどうやら、人によって態度を代えるらしく、あまり力のない末っ子の私の父の前では態度がとても悪かったのに、祖父の兄弟・親戚一同に好かれていた伯母の前ではとてもいい人を演じていたようです。
伯母と父は仲がよかったのですが、祖父が亡くなった当初はあんなに嫁に対して激怒していた伯母が、だんだん嫁を擁護するようになったのです。
伯母の前では嫁はいい人だったので、うまく丸め込まれたのかもしれませんが、あまりの凶変ぶりに父は伯母に対してとてもガッカリし、そして怒りに代わったようです。
それが伯母と縁を切るきっかけでした。
縁を切った後ですが、我が家は祖父と祖母の7回忌、13回忌などには全く呼ばれなくなりましたね。
数年前までは唯一、年賀状だけはやり取りしてたのも、父親が送らなくなった次の年からはあちらからもこなくなりました。
なので我が家は家族4人だけで、お墓参りをしています。
小さい頃は仲がよかったであろう、そして長年家族として過ごしてきた兄弟が、こんな結果になってとても残念な気持ちはあります。
けれど、小さい頃、祖父との思い出で唯一鮮明に覚えている事があり、2人で近所のスーパーへ買い物に行った時老人ホームの建物が見えて、
「おじいちゃんもあそこへ入りたいなぁ...」
と呟いていたのです。
何も理解できない小さい私にまで思わず呟いてしまった祖父は、当時、伯父と嫁にどれほど辛い思いをさせられてたのかと思うと、今でも涙が出、そんな家族とは、これからも一生会いたくないと今は思っています。
長文失礼しました...。

No.2
- 回答日時:
私も自分の妹夫婦、私の実母以外は付き合いがありません。
(夫の父母は死亡)
伯父、叔父、叔母、伯母、自分の従兄弟などの
人間とは付き合いをしていません。
冠婚葬祭は勿論欠席、墓参なども自分だけで行きます。
妹夫婦と実母は海外に居住しているせいもあるのでしょうが、
日常を送る上で何の不自由もありません。
元は私ども親子が色々困難に立ち向かう中、
誰も手を差し伸べてくれる事がなかったのが原因でした。
しかし妹夫婦、私の実母は心の広い人なのでしょう、
海外にいても日本の親戚との付き合いを普通にしています。
子供じみていると言われようと私自身は
親戚の事だけは許せません。
他人ならもう会わなければそれで終わりですが、血が繋がっている
だけにこの身体まで汚れているような気になった事もありました。
それだけ嫌で付き合いをしたくないのなら、これからの人生
起こりうる事を、すべてその人や周囲の人を抜きで行えるか
どうか熟考の上で決行しても構わないと思います。
私自身は、
遠い親戚より近くの他人を信じて信頼しています。
No.1
- 回答日時:
実の親と縁切ってます。
理由は、子離れをしてくれないから。
早く結婚しろといいつつ、自由恋愛は許さない。恋愛しようものなら、興信所などを使い全力で阻止してくる。
あまりに恐ろしいので、縁を切って一人暮らし。現在は縁を切ったきっかけの男性と結婚してます。
母には「男のために親を捨てた淫乱女」といわれてるようですが。夫のために縁を切ったわけではありません。人一倍世間体を気にするくせに、そういう品性のないことを平気で言える母に絶望したためです。この親のそばにいたら、一生が無駄になるとおもっての行動でした。
親元にいた頃は母の束縛のため、女らしい化粧やおしゃれをできませんでした。やり方すら知りませんでしたが、20代後半にして始めて、自由を手に入れました。
一人暮らしして初めて親のありがたみがわかるといいますが、そういうこともありませんでした。一人暮らしは全く苦になりませんでしたし、自由を満喫できました。生活ですが、実家にいた頃よりも健康に気を使い、夜遅くなることもなく、健全な生活をしていました。
現在、結婚して一児の母です。子供を生めば親の気持ちがわかるといいますが、「私の母」の気持ちはいまだにわかりません。こんなかわいい子になぜ、嫉妬し束縛しようとするのか。
いずれ、子は親から離れていくものだと思います。そのとき、笑って送り出してやれるような親になれるよう、努力したいと思ってます。
早速有難うございます。
そういった理由もあるんですね。ご苦労されたんですね。嫌な思いで思い出し、書いて頂いたとしたら失礼いたしました。大変参考になりました。本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 両親の離婚の際の父親との縁の切り方。 2 2022/10/02 23:28
- その他(家族・家庭) 親と絶縁 4 2022/10/02 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) ご友人と縁切りの経験がある方、教えてください。 静かにそーっと離れる予定ですが、親連れて実家に来たら 1 2022/09/26 20:05
- 親戚 親戚がいない人って珍しいですか? 7 2022/12/11 13:12
- その他(家族・家庭) 親と縁を切った方みえますか? また、子どもから縁を切られた方みえますか? 理由を教えてください。 弟 2 2022/05/25 23:04
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 法事・お盆 義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の 6 2022/04/07 14:35
- 再婚 兄弟と付き合いを絶った方はおられますか? 2 2023/02/01 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の話です。どちらも性別は女です。これはどう知人を慰めたらいいんでしょうか?されて仕方ないことです 1 2023/02/01 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
頭の悪い母親と上手くやってい...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
弟と10年以上会話をしていない...
-
18女です。 この年でお母さんと...
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
小さい頃に弟とキスしたことを...
-
姉とセックスしたい
-
「姉がいそうな女」ってどんな...
-
家が家庭崩壊しそうです。どう...
-
一線を越えてしまった姉・弟
-
息子から性的な目で見られていたら
-
中2(14歳)です。真面目な話です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
姉とセックスしたい
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
家が家庭崩壊しそうです。どう...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
彼女の兄弟が知的障害で不安が...
-
母の急死で、父の世話にこまっ...
おすすめ情報