
WindowsXPでAdobe Illustrator9.0を使っています。
長方形の四角の上にアウトラインをとった文字を乗せて、
パスファインダで中抜きの画像を作っているのですが、
中抜きにすると抜いた部分が全体的に小さめ(細身)になってしまいます。
拡大表示にしてみると全く同じように見えるのですが、
100%表示にするとやはり小さめです。
ためしに長方形に別の色で文字画像(アウトライン済み)を乗せたものと
中抜きにしたものを並べてレーザープリンタで印刷したところ、
やはり100%表示にした時と同様に、中抜きした部分が小さくなって
いたので、Illustratorの画面上だけのことではないようです。
これはレーザーなどの簡易プリンタのせいなのでしょうか。
それともIllustratorの問題なのでしょうか。
別の色で文字を乗せた状態と同様に見えるように、
中抜きをする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先日の回答は的外れだったようですね。
。。では、長方形とアウトラインをとった文字で「複合パス」を作成してみたらいかがでしょうか?結果的にはパスファインダの中窓と同じ効果になると思います。
イラストレータで打った文字をアウトライン化すると微妙に太るという事はありますが、パスファインダを使ったときに細くなることは経験したことがありません。
この回答への補足
補足遅くなってしまい申し訳ありません。
複合パスでも同じ結果(細くなる)になってしまいました。
今回複雑なパスだからなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでGeminiを停止(削...
-
CPUの温度を
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
サーフェスについて、「再起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ページを抜粋して保存できますか?
-
Wordで、なぜ、「アウトライン...
-
word のアウトラインでレベル別...
-
なぜグレーアウトしているので...
-
Excelの行番号の左に…
-
折りたたみ機能の使い方
-
こんばんは。 Wordのアウトライ...
-
エクセルのアウトラインについ...
-
エクセルで欄外にできる+マー...
-
何が違ってくるのでしょうか
-
ワードでアウトラインと表は共...
-
パワーポイントで長文を入力したい
-
イラストレーターでアウトライ...
-
パワーポイント(PowerPoint97)...
-
アウトラインに文字を入れたい...
-
エクセルでデータが非表示にな...
-
アウトライン化する方法&画像...
-
Adobe Streamlineの使用方法に...
-
アウトラインの自動作成ができ...
-
Mac osXにてCS3で作成 アウト...
おすすめ情報