
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
6月にバリのリッツカールトンに泊まりました。
前の方がおっしゃるように、ヌサドゥア方面には私も行かなかったので分かりませんが、クタ方面へはリッツカールトンから無料シャトルバスが出ていました(本数は少ないのですが)。時間は15~20分くらいだったと思います。ヌサドゥアは距離的にはクタより近いですよ。
それとクタ方面の場合は、DFSギャラリアが主催しているDFS行き無料バスが30分おきくらいに来るし、DFSまで行けば無料のタクシーチケットも旅行代理店からもらえるので、いつもほとんど無料で行ってました。ただし、DFSからクタの中心街までは、ほんの少しタクシー代がかかりますが(数十円~百円程度だったと思います)。
別の話になっちゃいますが、ガイドブックにも書いてあると思うけど、バリ島観光するならタクシーチャーターがおすすめです。私たちも丸一日朝から夜中までチャーターして、ふたりで40万ルピアだったので…5000円くらいかな。HISのツアーなんかの半分以下でした。
ドライバーさんが日本語も少し話せたのでガイドもしてくれたし。
信頼できそうな(日本語話せる)タクシードライバーに「チャーターしませんか?」って聞かれたら、考えてみるのもいいと思いますよ。
リッツカールトンは本当に素敵なホテルです。
楽しい旅になるといいですね♪♪
No.7
- 回答日時:
通常はタクシーで万単位の料金は法外です。
ちょっと乱暴ですが、現地価格と言うなら1ルピア=1円の感覚で大丈夫なような気がします。貸切でも日本でいくらですか?それで換算してもらえればおおよその額は決まってきますよね。もちろんキンタマーニなどの遠方は嫌がられますし、観光客料金の場合はその定かではありませんが、白タクは溢れていますので、相手次第では大変ですが最終的に交渉次第でかなり融通が利きます。ちなみに交渉成立しても遠方の場合途中で車が故障したとかと嘘(?)をつかれちゃうこともありますがね(苦笑。
No.5
- 回答日時:
ヌサドゥアはメインでも繁華街でもなく、ホテルリゾートです。
お節介ですが、リッツカールトンにお泊りなら、わざわざ足を運ぶ場所ではないような。クタ・レギャンにタクシーで行かれるなら2~30分ほどでしょうか?数百円ですから気にされるような金額ではないですよ。メーターを使ってもらいましょう。ホテルに来るようなタクシーは「メーター壊れてる」なんて言いませんから大丈夫です。
いいバカンスを。
No.4
- 回答日時:
ヌサドゥアはメインでも繁華街でもなく、ホテルリゾートです。
お節介ですが、リッツカールトンにお泊りなら、わざわざ足を運ぶ場所ではないような。クタ・レギャンにタクシーで行かれるなら2~30分ほどでしょうか?数百円ですから気にされるような金額ではないですよ。メーターを使ってもらいましょう。ホテルに来るようなタクシーは「メーター壊れてる」なんて言いませんから大丈夫です。
いいバカンスを。
No.3
- 回答日時:
ヌサドゥアはメインでも繁華街でもなく、ホテルリゾートです。
お節介ですが、リッツカールトンにお泊りなら、わざわざ足を運ぶ場所ではないような。クタ・レギャンにタクシーで行かれるなら2~30分ほどでしょうか?数百円ですから気にされるような金額ではないですよ。メーターを使ってもらいましょう。ホテルに来るようなタクシーは「メーター壊れてる」なんて言いませんから大丈夫です。
いいバカンスを。
No.2
- 回答日時:
バリ島の基本料金は4000ルピア、100mごと200ルピア。
1ルピアは0.013円くらいかな。10000円は79万ルピアに(お金持ち気分に(^^)。
50000ルピアでも650円ぐらい、100000ルピアで1300円か(^^)
リッツカールトンは日本に予約センターあるので教えてくれるかな?
(予約だけかも(^^)。月-金曜だけで
土日と祝日はやすみですけど。
0120-853-201)
デンパサール国際空港からカールトンまでは15分くらいということです。
http://www.cafeglobe.com/travel/asianspa/01.html
ヌサドゥアはインドネシア政府がバリ島振興(観光)のために作ったリゾート地です。
大きなホテルがいっぱいあります。
空港から車で30分くらい
http://www.baliheat.com/home/news_info/area/nusa …
クタの地図
http://www.bewishbali-tour.com/map_kuta.htm
クタは空港からならヌサドゥアに行く途中です。
バリ島全体
http://www.bewishbali-tour.com/map_index.htm
タクシーは必ずしもメーター料金だけではないですが(^^)
空港やホテルの前で拾った分ならある程度安心でしょう。
ぼられたところで日本のタクシー運賃の半分以下です(^^)正規料金なら1/10-1/5か。
国際的な石油の高騰とテロ事件以後のバリ島観光壊滅(^^)ですから
2004年の2度目の爆発事件以後のタクシー運転手さんの収入は最盛期の1/4だとか。(数日前の新聞記事にあった)
http://4travel.jp/overseas/area/asia/indonesia/b …
No.1
- 回答日時:
下記の旅行記の中で20分乗って200円という記述があります。
発展途上国のタクシーは概して馬鹿々しいほど安いのが普通ですから心配することはありません。ただしボラれないよう用心することは大切ですね。参考URL:http://www2.neweb.ne.jp/wc/kshino/travel/world/b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社巡り
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
日本には寺や神社がコンビニの...
-
靖国神社に参拝したところでご...
-
御朱印集めについてです 最近神...
-
遠方の神社へ行くタイミング
-
世界遺産なのに法隆寺が閑散と...
-
菩提寺が見つからない。
-
神社の御神札
-
茨城県の"縁切り神社
-
この宗像三女神って高天原に住...
-
秋田県大館からユニバーサルス...
-
日本で、ヤラセとかではなく、...
-
全国で、盗難除け、盗賊除けで...
-
下鴨神社の縁結びのおみくじっ...
-
納骨堂の閉鎖でニュースになっ...
-
11月上旬に京都への旅行を考え...
-
神輿
-
氏神様とは自宅からいちばん近...
-
銀閣寺よりも金閣寺の方が人気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報