
11月3日~11月11日まで8日間のアメリカ旅行を計画しています。
ラスベガスでシルクドソレイユ、ニューヨークでミュージカル鑑賞が旅行の主な目的です。
旅行会社に問い合わせた所、ショー代金まで合計するとフリープランでも2名で約60万円程かかります。
でも、楽天トラベルなどで航空券+ホテル予約、それから業者に依頼してショーのチケットを手配したとしても40万円台後半で済みます。
また、ホテルのグレードも楽天トラベルで手配した方が安いようです。
そこで、個人手配に挑戦してみようと思っているのですが・・・。
●英語力は、ほとんどありません。
●海外経験は2度程。(グアム&オーストラリア)それも団体旅行しか経験したことはありません。
やはり、このような状態で個人手配をするのは無謀でしょうか?
また、もし今後準備していく上で
●ホテルの手配
●航空機の手配
●ホテル→空港までの移動手段
上記3点以外に必要な物事はありますか?
たとえば、パスポート以外に絶対に用意しなければならない物や書類等・・・。
ぜひ教えてください。
特に、ラスベガスやニューヨークに個人手配で行かれた経験者の方や、楽天トラベルを利用された方など、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
旅行については皆さんがお答えになっているので
シルクのショーやミュージカルのことだけ。
インターネットで予約していくのが一番です。
旅行社に頼むと手数料が多額になってしまいます。
これは私なら絶対避けたいところです。
依頼してもチケット手配だけで 受け取りは自分でするので ネットで頼むのと変わりません。
ラスベガスの「O」など手数料で数千円を取られたら
その額でもうひとつ別のショーが見られそうです。
よほどの人気にあるショー以外は
現地調達でよいと思います。
ただし、(失礼かもしれませんが)チケットの受け取りに不安があるようなら、高くついてもツアーで行って現地係員にお世話になる方が無難かも知れません。
No.10
- 回答日時:
皆さんがたくさん的確な回答をされているので
わたしからは一言だけ申しますと、楽天トラベルは
安いほうだとはわたしは感じたことはありません。
なのでいつもは一応は見るけれどそれまでです。
ヤフーやABロードからも参考にしてみてください。
安いだけの航空券も落とし穴がありますので少しは
航空券のことも勉強されてから買うと後々楽です。
ホテルは泊まりたいところが決まっているなら
HPから予約するのが一番確実だし、アップグレードも
期待できるでしょう。
でも読んで理解できる程度でないと英語サイトからの
予約は控えておかれるほうがいい時もあります。
契約条件の内容を理解しないまま予約するとあとで
トラブルがあった時にご自分で対処できなくなる
可能性はありますので、十分注意が必要です。
NYへは一人旅をした経験はありますが、何をアドバイス
して差し上げたらよいかがよく分かりません。
無謀かどうかは質問者様の基本的知識と危機管理能力
次第ではないでしょうか?
初海外で個人旅行が易々とできてしまう方もいますし。
下調べと度胸。
個人旅行においてはこの二つが一番大事かもしれません。
うまく予算と日程が合うといいですね。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカを横断する際時差の関係で、西から東へと移動すると丸1日つぶれてしまいます。ですので、まずはニューヨークに飛びましょう。それから、ベガスです。
それでは、お一人の値段から見てみましょう。
航空券・・・東京→ニューヨーク→ラスベガス→東京 のルートで10万+税金です。
ホテル・・・平均として一泊1万5千円×7=10万5千円。 (もちろんこれより安いホテルもありますし、2人で行けば半額です。)
ショー代・・・3万。
移動代・・・空港⇔ホテルはタクシーで十分。5千円×4=2万円。あとは、市内観光の移動として、1都市1万×2=2万円。 これでも、かなり余ると思います。
食事代・・・一日5千円×7=3万5千円。
合計・・・31万。
これに+αで1日1万円の娯楽費でしょうか?また、ベガスでギャンブルするのであればその予算も組むといいです。
次に、準備として・・・
まず、旅行雑誌を購入し、行きたい所をチェック。しっかりスケジュールを決めましょう。
それにあわせて、ニューヨークとラスベガスのホテルを決めましょう。検索されると、泊まられた方によるさまざまなレビューがありますので、それを参考にされるのも良いと思います。
航空券は、日本のサイト(楽天など)を見てみて、高そうであればアメリカのサイト(expediaなど)をチェックしましょう。ちなみに今日の時点で、上のルート通りでeexpediaで購入すると$911+税金となっています。
また、これは航空券だけではなくホテルに関しても言える事ですが、11月頭はオフピークにより意外と格安サイトよりも、オフィシャルサイトで正規で購入するほうが安かったりもします。ですので、そちらのサイトもチェックしてみてください。
アメリカはカード社会ですのでVISAやMasterなどクレジットカードをお持ちでない場合、即申請すると良いと思います。カードによって、海外のATMで現金をおろせる機能がついてくるので、おそらくそちらのほうが便利だとは思います。
ニューヨーク・ラスベガスともに観光都市ですし移動はしやすいです。そんなに心配されることもないかと思います。
何か他に質問があれば補足してください。
No.8
- 回答日時:
トラブルがなければ、全然、問題ないと思います。
いまどき、航空機、ホテル、ショーのチケットもインターネットで予約できますし、語学に依存しているところはあまりないでしょう。しいて言えば、ショーのチケットのサイトとかホテルの予約サイトが英語かもしれないというくらいですね。チェックインの時に多少英語が必要ですが、パスポート(Photo ID)を見せろとか、部屋は喫煙か禁煙か、ベッドはキングサイズかクイーンサイズ×2かとかそんな程度でしょう。
ただし、段取りというか、システムというか、そういうことは知っておいた方がいいかもしれません。つまり、ベッドがキングサイズ×1とクイーンサイズ×2の部屋があるということなど、素朴なことではありますが、知らないとなんとも答えができないかも。
あと、空港でのチェックインの仕方とか、乗り継ぎの仕方。これも知っていればなんとでもなりますが、知らないと、ラスベガス→(乗り換え都市)→成田なんてときに、乗り換え都市のバゲッジクレームでずっと待っていたりってこともあります。ただ、たいして難しいことではないですから、誰かに聞くとか、読むとかすればすみます。
たぶん、心配すべきはイレギュラーなときですね。病院にいくほどの病気になったとき、フライトがキャンセルになったときの自分の扱い、ホテルの部屋が手違いで予約されてないとき…。こういうことは言葉の問題もありますけど、システムというか、習慣というか、そういうことを知っていればなんとか解決できます。こうしたことは、そんなに頻繁にあることでもないので、多少は情報を仕入れておいて、あとは思いっきり行ってきてはどうでしょう。

No.7
- 回答日時:
『地球の歩き方ニューヨーク』などのガイドブックを読んでみて、できそうだなと思えばできるでしょう。
トラブルさえなければたいして難しいことはありません。
トラブルがあったら下手でもいいから英語でがんばらないといけませんが。
ラスベガスは乗り換えで素通りしただけなので分かりませんが、ニューヨークは個人旅行しやすい街だと思いました。
東京よりは犯罪が多いとのことなので、注意は必要ですが、人のいない変なところへ入り込まなければ、スリ・置き引き程度の注意で大丈夫でしょう。
ガイドブックに出ている地下鉄利用の仕方を予習していくと便利です。
ベガスもNYCも観光客が多い場所ですから、旅行しやすいだろうと思いますが。。。
>たとえば、パスポート以外に絶対に用意しなければならない物や書類等・・・。
お金。
クレジットカード(できれば2枚以上。1枚だとたまたま読み込み不要とかになる場合もあり)
クレジットカードは「絶対」でもないと思いますが、あるほうが絶対に便利です。
おまけ。
最近、ニューヨークの空港からの白タク&スーパーシャトルの詐欺というのがあるんだそうです。
スーパーシャトルは英語を少々使いますので質問者さんは利用なさらないと思いますが、タクシーは注意が必要ですね。
(以前から白タク自体はあっただろうと思いますが)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2314276
参考URL:http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp? …

No.6
- 回答日時:
航空券:5万
ホテル:1.5万×7≒11万
食事一日:1万×7=7万
SHOW?
TAXI:3千円
--------------
総計24万プラスSHOWプラス小遣いです。
チケット代は知りませんが一人30万あれば全てOKです。
60万、40万とは信じられませんがホテルを一泊4,5万の所へ泊まるならそウですね。
No.5
- 回答日時:
単純に経験談ですが。
もうかなり前ですが、2度目の海外旅行に1人でロス→ラスベガス→ニューヨークに個人手配で行きました。
ツアーでなく個人手配で行ったのは、1人の場合ツアーだと1人部屋の追加代金が発生してしまい、フリーで予約するとホテルの料金が1部屋いくらの計算なので、その方が安かったからです。
私は英検3級程度のカタコト英語しか話せません。
でも、一生懸命伝えようとすると、相手も一生懸命理解してくれようとするので何とかなりました。
ただ、電話だけは相手が私の英語力をわからないでペラペラ話すので悲しくなりましたが・・・
ラスベガスはグランドキャニオンに行きたかっただけなので、宿泊せずロスに数泊してグランドキャニオンに行き、夜の便でアトランタ経由でNYに入りました。
ホテルは安全第一で考えたので、日本人ツアーでよく使っているホテルの中で比較的安く便利の良い所に泊まりました。
飛行機以外の交通機関も事前に調べて、タクシーはほとんど使いませんでした。英検3級でも何とかなるものです。
グランドキャニオンのツアーは日本の旅行会社であらかじめ予約して、NYのミュージカルはクレジットカードの会社で、これも日本で予約して行きました。
グランドキャニオンのセスナ機の中で日本人は私だけだったので、パイロットの方が気を使ってくれて、横の副操縦士の席に座らせてくれて、色々話しかけてくれ、その優しさにホームシックになってしまい泣きそうになった記憶があります(まだ若かったのですね・・・)
余談ですが、そのパイロットさんに感謝の言葉を言いたくても「サンキュー」しか言えなかった私は、自分の語学力に悲しくなり、帰国してから英会話学校に通いました。
個人旅行でも、いざ行くとなんとかなるものです。私はツアーで行くより、色々な経験も出来るし帰ってきてからの満足度も違いましたので、お勧めします。
ただし、あくまでも日本と治安は違います。
自己管理はちゃんとするとか、自分をしっかり持って行動して下さい。
気をつけて楽しい旅をしてきて下さい。
No.4
- 回答日時:
>やはり、このような状態で個人手配をするのは無謀でしょうか?
海外に行ったことが無くて英語ができない人にも簡単なことですが、これを人に聞く人にはたぶん無理じゃないかと思いますよ。だって”旅行っていうものが何なのか”ということがわからないってことですから。わからないものを自分でやるのはやっぱり無理ですよ。
>
●ホテルの手配
●航空機の手配
●ホテル→空港までの移動手段
>
泊まりたい宿が決まっていたり、週末のラスベガスで車無しなら宿の予約も必要と言っていいでしょう。
飛行機は、当日に成田へ行って「***と***へ行きたい。大人2人頂戴。」ってやってもいいんですけど、事前に格安券や正規割引で買うよりも高くなりますから先に買った方がいいでしょう。
空港から宿までの移動を手配するっていうのは、何を予約するのでしょう?タクシーなどの交通機関を利用すればいいだけのことです。「送迎付き」がいいならパッケージツアーのほうが良いと思いますよ。
しかし、何よりもオーの予約をすることのほうが宿よりも飛行機よりも大事かもしれません。予約は日時が決まったことを確実にするために行えばいいだけですから、何を予約するかはあなたの予定次第です。
>
上記3点以外に必要な物事はありますか?
>
特別な人には何かあるのかもしれませんが、普通の観光客は何も要りません。多量の現金を持ち込む場合などの書類は現地で書けばいいです。しかし今は出国する時点で宿を決めておくことを求められます。適当な宿を言えば大丈夫ですが。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
個人旅行云々もそうですが、旅行先がラスベガスというのも気になりますね。
というのは、ラスベガスには『ラスベガス・コンベンション・センター』をはじめ、いくつものコンベンション施設があり、イベントやら会議が年がら年中あります。今年も10月~11月にかけてかなりの催しがあるようです。詳細は↓をご覧下さい。
http://www.lvtaizen.com/html/conven.htm#06/11
元々ラスベガスはカジノでお金を使うところなので、ホテル代は安く設定されている傾向がありますが、料金の曜日波動が大きく(週末が高い)、大規模のコンベンションがあったり、いくつも重なったりすると、ホテルの予約が取りづらい時期が多くなります。ホテルや時期によっては一年前から予約を入れないと取れないくらいです。
予約が取れるとしても、料金が高く諸条件が厳しいのは当たり前になりますね。全泊分前払い、高額デポジット、厳しいキャンセルポリシー・・・事前に確認しておくべきことはたくさんあります。
この辺りを十分理解した上で個人で手配が出来るのであれば個人旅行もよいかと思います。
旅行会社のパックツアーの場合は、仕入れている部屋があるはずなので、苦労することはないでしょう。
また、フリープランの安いツアーに参加して、ショーのチケットだけは自分で手配する方法も考えてみてはいかがでしょうか?

No.2
- 回答日時:
毎年2週間程度アメリカ滞在しているものです。
ホテルは、アメリカのホテルでも日本語で予約できると事が結構あります。
ガイドブックなどで、候補のホテル名で検索するといろんな便利なサイトがありますよ。
http://jp.hotels.com/hotel-htdocs/jp_en/index.htm
http://www.choicehotels.com/
ラスベガスはホテルのサイトから予約できますが、まれに旅行会社で手配したときのほうが安い場合もありますが、一度見てみるといいかもしれません。
航空機の手配は、yahooとかABロードなんかで調べれば、周遊でも安く取れます。
ミュージカルなどは、JCBやアメックスなど日本語でアシストや購入を手伝ってくれるので、現地のトラベルカウンターを事前にチェックしておくといいと思います。
トラベラーズチェックは、少しでいいからアメックスを。
ラスベガスは、すりが多いですし、何か有ったら、アメックスやクレジットカード会社にコレクトコールで元わしいろいろ相談に乗ってくれます。
予備のクレジットカードとクレジットカード会社の連絡先は必ず持っていくといいですよ。
空港からホテルまでの移動は、タクシーが楽ですが、がんばって公共の移動手段をトライしてみてはどうでしょうか?
ラスベガスは、レンタカーを借りると、大自然を体感できる場所が近くにたくさんあります。
↓ラスベガスで有名な日本語のサイトです。
力になってくれると思います
http://www.liveonvegas.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 九州・沖縄 沖縄本島の回り方 9 2022/06/21 17:42
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- ホテル・旅館 10月11日に全国旅行支援でホテルを予約した者です。 昨日から泊まっているのですが、3000円クーポ 4 2022/10/27 10:20
- アジア 日本からパッケージツアーでどこか海外に行きたいです。コロナ前は何箇所か行ったのですがコロナ後結構値段 2 2023/07/09 22:13
- クレジットカード 【楽天カード】vs【PayPayカード】どっちがポイント貯まりやすい? 7 2022/08/22 15:16
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と子供たちの旅行予約について 7 2022/12/19 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チップの折り方…
-
チップの払い方について
-
10月頃海外一人旅 予算は全部...
-
レストラン(グアム&ハワイ)...
-
8月にラスベガス、グランドキャ...
-
南イタリア旅行
-
急!バンコク一日の過ごし方
-
バンコク空港 タイ航空同士の...
-
バンコク市内~スワンナプーム...
-
タイでの通貨について
-
ネパールへの航空券について
-
まぢめなタイ式睾丸マッサージ
-
バンコク-アユタヤ間のクルーズ船
-
タイ国内の移動(バンコク→コン...
-
中国 杭州の一番賑やかなとこ...
-
ホテル郡上八幡、なぜ突然閉鎖
-
タイバーツへの両替とサムイ島...
-
バンコクからアユタヤまで
-
ハワイの新婚旅行 6月中旬にハ...
-
タイのバンコクで年越しをする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レストラン(グアム&ハワイ)...
-
チップの折り方…
-
ハプナビーチプリンセスホテル...
-
サイパン チップ他
-
1月にハワイ ホノルルのアスト...
-
チップの払い方について
-
カジノでのドレスコードについ...
-
グアムアウトリガーに泊まりま...
-
イギリス旅行での疑問
-
カフルイ空港~ハイアットリー...
-
ラスベガスへ旅行します
-
10月頃海外一人旅 予算は全部...
-
ワイケレアウトレットツアーに...
-
チップについて聞きたいです。
-
ハワイでのチップの渡し方
-
8月にラスベガス、グランドキャ...
-
グアムの常識、マナーなどを教...
-
今度新婚旅行でハワイに行くの...
-
ハワイでの子連れ移動手段について
-
個人手配でアメリカに行くため...
おすすめ情報