dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に夫婦+2歳、4歳の子供と一緒にハワイにいく予定です。
JTBで予約して、宿泊は、ヒルトンです。

基本はJTBのトロリーバスを利用して移動する予定でしたが…、
土曜日のファーマーズマーケットへいく予定をしています。
その帰りに
ホールフーズマーケット、
レナーズ、スイートカフェにも寄りたいなぁ~
と欲張りたくなり
そう思うとレンタカーの方がいいのかなぁと…
悩んでます。

また、別日にワイケレのアウトレットへも
予定してます!!
レンタカーか、
オプションの追加かでも悩んでます。

荷物や子連れと考えたら
レンタカーの方がともおもったんですが…
旦那さんは海外での運転を
少し緊張してるみたいで…

レンタカーでの移動か
トロリーバス(もしくは、オプション追加)
どちらがおすすめですか?
トロリーの場合寄り道は難しいですよね…

また、レンタカーで移動の場合
駐車場は何処にでもあるのでしょうか?
レンタカーの注意点、
おすすめのレンタカー屋さん等も
合わせて教えて頂けると助かります!!

また、おすすめのパンケーキ、飲食店の
お店等も合わせて教えてください。

A 回答 (2件)

ご主人が運転に関して、積極的でないのならば、#1の方のお勧めのような、


タクシーやリムジンの時間貸し切りをお勧めします。
JTBならば、ツアーデスクに相談すれば、親切に対応してもらえると思い
ますよ・・・。

また、JTB等の大手ツアー会社の場合、タクシーのコール制度等が充実し
ているケースがあり、携帯等で、日本語で現地にタクシーを配車してもらえ
たりしますので、その点等もご確認下さい。

レンタカーの場合、お子様には、チャイルドシートが義務付けられており
ますので、お二人ですので2台設置しなければいけません。
それだけで、かなり車内は手狭になりますし、費用もバカになりません。

レンタカー利用の際の注意点

お子様だけを決して車内に残さない。ハワイでは、犯罪行為として通報され
たり、検挙されたりします。

運転の際は、センターラインが必ず、運転者の左側にあるようにする。

市街地は、道路のあちこちにバンプが設けられていることがありますので
一時停止は、必須です。うかつにそのまま通過しようとすると車を破壊し
てしまいます。

駐車場は、大きなショッピングセンターならば無料のものがあります。
コインパーキングは、25¢硬貨が必要になりますので、事前に両替して
おいて下さい。

レンタカー会社は、現地に色々ありますので、お好みでどうぞ・・・。
ハーツやダラー等大手ならば、大抵、一通り保険等がセットになったお手
軽プランがあると思います。

なお、ワイケレへは、OPツアー等をご利用ななられた方が楽かもしれま
せんね・・・。

お気をつけて、ご旅行を楽しんできて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ごめんなさい。

レンタカーでのルールとっても助かりました。
こちらを参考にして主人と話し合った結果、
やはり慣れない海外での運転は今回やめようかと・・・
運転だけなら何とかできそうですが、
交通ルールもあいまいで、子供もいる・・・

なので、
少し金額は高くなりますが
バンをチャーターしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/15 23:55

利用経験はありませんが、ガイド(ドライバー)付き貸切チャーターのバンなどあるようです。

そんなに高くないのもありますよ。

http://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/ctg/4426:44 …

他にも、「オアフ 貸切タクシー」とかでネット検索してみるといろいろあります。

※ハワイでなく他の場所ではタクシーで何時間かで何箇所か周ってもらった経験があります。子連れではありませんでしたが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいました。ごめんなさい。

教えていただいたバンのチャーターを予約することにしました。
2日に分けていた予定を
1日にグッとまとめて連れて行ってもらおうと思ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/15 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!