dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、友だちなどから「どうしたん?頭のてっぺん地肌が見えてきたぞ」
よく言われます。よく行く理容院の人に聞いたところ、抜けているのでなく髪の毛が
細くなってきて地肌が見えてきているとのことです。そこで相談ですが、どなたか、
こういう場合によく効く薬(具体的に)なんかは知らないでしょうか?また髪の毛を
太くする方法など教えていただければ有り難いです。深刻に考えております。よきア
ドバイスをお願いいたします。

A 回答 (5件)

女ですが…


一般的なシャンプーやリンス、スタイリング剤、ヘアカラー等に合わない人もあります(私がそうです)。
現在は、石鹸シャンプーや無添加の固形石鹸で洗髪しています。
石鹸系の洗髪剤はちょっと泡立ちにくいのが難点だったのですが、現在は重曹を使う方法を取り入れて、とても快適です。
http://natural-life.seesaa.net/article/6345871.h …(重曹の使い方)
http://sekken-life.seesaa.net/article/4232259.html(石鹸シャンプーの手順)

もしかしたら、「石鹸とかで洗っても大丈夫なの」って思うかもしれませんね。
最近のCMなどでは「お肌は弱酸性だからお肌に使うものも弱酸性のものを」と言っていますが、石鹸は弱いアルカリで、頭皮についてはお湯で流せば中和されますし、皮脂の分泌で弱酸性の肌に戻ります。(髪の毛だけは、先にご紹介したシャンプーの手順にて、専用のリンスを行なってください)
http://www.live-science.com/honkan/qanda/body10. …
人それぞれ合う合わないはあるかもしれませんが、頭皮のトラブルのある人には石鹸ファンも多いので、良かったらお試し下さい。

それから、私の場合はスタイリング剤で痒みや吹き出物が出やすいので、ブローのみでがんばっています。頭皮にはつけないようにしても、洗髪すると流れて付着するみたいなんです。

あと、ほかの方も言っておられる食べ物も重要です。
ゴマも海藻も良いと思います。とくにゴマは亜鉛を多く含むのですが、これは脱毛症にも効果のあるミネラルなんだそうです。
亜鉛は他に牡蠣やレバーなどに多く含まれます。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/AEN.HTML
もっとも、栄養素は互いに働き合って効果をあげるので、色々な食品群をバランスよく食べる必要があります。
タンパク質も髪の材料になります。タンパク質は食いだめがきかないので、(カロリーを考えながらも)毎食食べてくださいね。
    • good
    • 0

髪にいい食べ物。

行きつけの美容室の店長さんによると「ゴマ」がいいとのこと。すって栄養分を吸収しやすくして食べてください。
あとテレビでやっていたのは、牛乳に黒酢。(まだやってませんが・・)髪にいいと言ってました。
あと、母の体験談ですが、レディースリアップを使い始めたら「髪にハリが出てきてふわっとしてきた。」と言ってます。
    • good
    • 0

私が大事にしていることは以下の2つです。


○ シャンプーを変える。メリットなど地肌に優しいシャンプーを使っています。地肌を痛めつけない程度に強く、何回も洗っています。
○ 海藻類をなるべく食べる。すぐに効果が表れるものでもないですが、体の中から変えるためです。ワカメか昆布は、毎日のように。
    • good
    • 0

シャンプーとリンスをまず変えられては?



参考URLを見ていただきご自分にあったシャンプーなり
リンスなりを探してください。

ただ、結論から言いますと
気にしないのが一番です。。。
悩んでもなんの得にもなりませんから。。。

参考URL:http://www2f.biglobe.ne.jp/~sf-toshi/top.htm
    • good
    • 0

こんにちは。



私も使用してますが、効果は良いですよ。
お勧めは専用のシャンプーと器具です。
どちらかだけでも効果は在ると思います。

シャンプーでしたら
 http://www.emotent.co.jp/kimochi-aa/
器具でしたら
 http://www.takeda-medex.com/02-1.htm

一度お試しください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!