
Win98を使っています。最近、マカフィーのウイルスソフトをインストールして、メモリも32から96へと増設したばかりです。動きは速くなって快適になったのですが、起動時に『レジストリーにエラーが発生しましたので、再起動させて下さい』と2回に1回は表示されてしまうようになりました。意味が分からず、指示どうり再起動させるといつもどうりに使えるのですが、急いでいる時などいらいらしますし、このまま放っておいていいのかも不安です。
そもそもレジストリーのエラーっていう意味がわかりません。
どなたかやさしい用語で教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリのエラーの修復方法は、簡単なのは、「完全なスキャンディスクを実行すること」です。
「スタート」「プログラム」「アクセサリ」「システムツール」にあります。
ここでエラーについては「修復する」にチェックを入れておきます。
マカフィーをインストールしたことでこのような不具合が発生しているとしたら、インストールに失敗しているということはないですか?
そのへん、ちょっとお調べになったほうがよいのではないでしょうか。
有難うございます。早速やってみました。チェックもしてみましたが、エラーはなかったです。この質問をしてから、なぜかエラー表示されなくなったのですが、何もしていないので不安ですが、とりあえずはチェックできてよかったです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
高校生のプリンです。レジストリというのは端的に言えばWindowsの設定のことです。
レジストリエディタというプログラムを使って、その設定の中身を参照・変更することができます。
レジストリエラーのメッセージが出る原因ですが、
ウィルスソフトを導入したことによって、Windowsの設定であるレジストリが書きかえられてしまったことが考えられます。
この場合、ウィルスソフトをアンインストール(=削除)したとしても、直らない可能性が高いと思われます。
そのまま使っていて問題がなければよいのですが、あまり安心はできません。
根本的な解決策としては、ウィルスソフトとエラーが出るソフトの両方を削除し、もう一度インストールしなおすことしかないでしょう。
レジストリを直接操作して問題を解決することは、よほどの上級者でなければ不可能です。
レジストリには大変重要な設定と、どうでもいいような設定とが混ざっているので、初心者がむやみに触るのは危険です。
Windowsはその構造の複雑さゆえ、功罪の罪の部分を解決するのが大変難しいのです。
回答ありがとうございます。
なんだかやっかいな状態のようですね。
根本的な解決策にエラーのでるソフトのインストールのし直しとありましたが、一体どれがエラーの原因なのかわかりませんし、しばらくはこのまま様子見かないのかな~という感じです。
本当にパソコンって楽しい反面、複雑で難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
itunes エラー 0xe800003
-
デバイスに問題があるHDDの中身...
-
エラーチェックができません。
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
断片化が解消できません。
-
Excelのプロセスが消えません
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
OSが入っているハードディス...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
win98seで認識する最大...
-
このPCを初期状態に戻す
-
パソコンが勝手に起動するんで...
-
結局クローン失敗か
-
システムディスクを入れてくだ...
-
microsoft edgeが...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
スタートアップにRealSyncを置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DirectX診断ツール
-
itunes エラー 0xe800003
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
ランタイムエラー216が消えない
-
Microsoft Office 2013 RTのパ...
-
chkdskのエラーについて
-
エクセル トラブル
-
デスクトップPCがゲームを起動...
-
レジストリが勝手に変更されて...
-
コンパイルエラーが発生しました。
-
MSVCR71.dllがない
-
ワードの文章をコピーしようと...
-
起動とともに音が・・・。
-
エラーチェックができません。
-
デバイスに問題があるHDDの中身...
-
GNU GRUBを削除できません
-
AcGenral.DLLで困っています
-
起動時に開くウィンドウ。
-
プログラム開始エラー(DDRAWが...
-
Windows Script Hostエラー
おすすめ情報