
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます、思春期です。
攻撃されるってことは、質問者さまが、立派に親代わりになれたということです。
でもオオハナインコだと体格がいいから、ダメージが大きいですよね。
私はコザクラインコやボタンインコしか経験がありませんが、反抗期は一ヶ月ほどでした。その間、血を見る戦いもしました(と言っても、私がかじられて血がにじんだ程度、バンソコはっとけば直るくらいのものでしたが)。それがインコの精神的自立には必要だったようで、疾風怒濤の戦いに満ちた一ヶ月が過ぎたら、嘘のようにおとなしくなり、思いやりが出て来てやさしくなりました。精神的にも大人になったなー、という感じでした。
うちは放し飼いにしていたので、どうしても避けられない自立の戦いでしたが、ケージなら静観していても大丈夫かもしれませんね。
巣はそろそろ入れていいと思います。
ご参考になればいいのですが。
No.1
- 回答日時:
うちで飼ってたセキセイインコも年頃になると
急に凶暴になったのを思い出しました。
巣を入れてやると、卵を産みましたが、
一回目はかえりませんでした。(量も少なかったです。)
2度目の出産で7羽のヒナが産まれました。
なんだか、その時期になると野生に戻るようで
「人間も似たところがあるな」という感想です。(よく噛まれた…)
オスは隅っこに追いやられていて、これもなんだか
人間っぽかったです。
『母は強し』ってとこですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
セキセイインコ 外に出たがらない
-
うずらが早朝6時頃に亡くなり...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
セキセイインコ♂がケージから出...
-
オカメインコをうまくケージに...
-
ペットボトルで作ったインコの...
-
オカメインコなんですが カゴの...
-
インコの雛がケージをよじ登り...
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
セキセイインコのクチバシが根...
-
飼っているインコ、なかなか遊...
-
セキセイインコを踏んでしまい...
-
大至急、スズメがねずみとりの...
-
拾ったインコ、飼い主へ返すべ...
-
腹割れインコについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
ペットボトルで作ったインコの...
-
うずらが早朝6時頃に亡くなり...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
オカメインコなんですが カゴの...
-
病気のインコ、止まり木と地面...
-
インコの雛がケージをよじ登り...
-
セキセイインコ♂がケージから出...
-
セキセイインコ 外に出たがらない
-
セキセイインコが布を怖がる
-
人が見えなくなるとうずらが暴...
-
インコのケージに外付けのヒー...
-
文鳥を二羽飼いたいのですが、...
-
最近寒くなってきて、今日すご...
-
オカメインコの飼育について
-
足と羽が織れたカラスを保護し...
-
オカメインコのケージの大きさ
-
ウロコインコの噛み癖について
-
パネルヒーター、デスクヒータ...
おすすめ情報