![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純であれば電池(1.5V)を8本直列につなげれば12V電源は作れますので、それを常時電源端子-GND(本体シャーシになっている機種もあり)間につないであげれば動くものもあります。
機種によっては、常時電源端子以外にも接続しなければ動かないものもあります。
ただし、乾電池ですとカーオーディオを動かすだけの電力がまかなえない可能性があり、そうすると電力不足で誤動作などを起こし、最悪故障させることもあります。
また、乾電池を8本用意するのであれば、近くの車の修理工場や販売店などでCDだけ取り出したいといえば、バッテリーなどをその場で使わせてくれるかもしれないですよ。
No.3
- 回答日時:
ご自分でカーオーディオを取りはずさたのですかね?
でしたら、ご存じと思いますが、
ACCとBATT(通常橙と赤)にプラス側・GND(黒)にDC12VつなげばOKです。
CDの取出しだけですので、#2さんの言うように乾電池8本で大丈夫でしょう。
オートバックスなどで取り外しを依頼されたなら、事情を説明すれば、取り出していただけないでしょうか?それくらいは普通サービスでしていただけると思いますが…
ご自分でなされるのであれば、くれぐれも感電に注意して行ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 東京都の「太陽光パネル義務化」 6 2022/12/02 22:44
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- 物理学 リチウムイオン電池が変な動きをします。 8 2022/12/08 10:29
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの給湯器の取説がない 4 2022/11/08 19:22
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ブルートゥースオーディオレシーバーとはどういう製品ですか。 今更感が強いですが、 「ブルートゥースオ 1 2023/03/19 07:41
- 物理学 雷のエネルギーはどのようにして計算しているの? 8 2022/11/19 21:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの電源が入らなくなって...
-
Nikon d200について
-
電圧間違いによる故障の修理
-
SU-A4サービスマニュアルまたは...
-
・サブウーハーのバックアップ...
-
再生だけが出来ないカセットデ...
-
テレビに水をこぼしてしまいました
-
USBアイソレーターの仕組み
-
cse社のクリーン電源 fx-600 を...
-
電源PS0913B-100の変わりに、PT...
-
電源切ると、この音が気になる!
-
CMT-M333NT(SONY)の電源が入...
-
CDラジカセから変な音がします
-
ファンタム電源+アンバランス...
-
イヤホンを誤って洗濯機に入れ...
-
オーテク pro35 のファンタム電...
-
コンセントからジーという小さ...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
アンプの電源ONでスピーカー...
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの電源が入らなくなって...
-
電圧間違いによる故障の修理
-
機器の電源仕様について(単相...
-
CDラジカセから変な音がします
-
USBアイソレーターの仕組み
-
再生だけが出来ないカセットデ...
-
テレビに水をこぼしてしまいました
-
電源切ると、この音が気になる!
-
Sonyのcdプレーヤー CDP-M59の...
-
ビデオデッキから発信音のよう...
-
オーテク pro35 のファンタム電...
-
電源タップのケーブルをケーブ...
-
USB-DAC の電源について
-
電源ONにしたままコンセントを...
-
差し込み口のファンタム電源が...
-
マッキントッシュアンプパンロ...
-
PC電源を車用オーディオ機器電...
-
ファンタム電源+アンバランス...
-
CMT-M333NT(SONY)の電源が入...
-
ATX電源規格の、+5VSBから取り...
おすすめ情報