
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
MDF:Main Distributing Frame:主配線盤
電話設備において電話局からの引込線を中間配線盤へ分岐するための盤。
中間配線盤は、集合住宅・オフィスビル等で各階等の単位毎に設置される個宅の「アウトレット」(モジュラージャック等)と主配線盤の間を中継する配線盤。
分電盤:
供給された元の電力を、各機器(照明,コンセント,モータ等)へ電気を供給する盤。
通常家庭に取り付けている盤はこれです。
分電盤からの行き先はコンセント。ここから家電に繋がる。
No.1
- 回答日時:
電気でも色々あるので・・・・
分電盤
文字の通り、電気を分ける盤。
主電力ーメインブレーカーーー子ブレーカ
l-子ブレーカ
lー子ブレーカ
となっている。
MDF
電話回線を分ける盤
Main Distributing Frameの略。
基本的には、分電盤の中にMDFは設置しない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- 電気・ガス・水道 蛍光灯のブレーカーってどこにありますか 5 2022/11/08 10:57
- 固定電話・IP電話・FAX 【NTTまたは電話機に詳しい方教えてください】電話回線の集合端子のMDFやIDFに線を 2 2022/12/02 17:55
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- DIY・エクステリア 金属(銅メッキ)とMDFを接着する接着剤を探しています 2 2023/01/18 20:06
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 一戸建て 幹線か分電盤の交換と電力会社への配線状況の申請 お世話になっております。 リフォーム済の中古戸建を購 7 2023/02/10 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
11日に電話開設工事をすることになりました。MDF盤の場所とかわからな
固定電話・IP電話・FAX
-
MDF盤とIDF盤とは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
弱電端子盤って何ですか?何が入っているのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
-
4
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
5
MDFの鍵について
FTTH・光回線
-
6
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
-
7
キュービクルかキューピクルか?
環境・エネルギー資源
-
8
CVケーブルとVVFケーブル
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
MDFに鍵がありません、これって普通ですか?
FTTH・光回線
-
10
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントからジーという小さ...
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
電気工事図面:アウトレットボ...
-
電気回路で 混乱してます
-
電圧の違う回路で、接地共用で...
-
分電盤とMDFの違い
-
内線規定について
-
リレーシーケンス制御について...
-
電気ウナギをコンセントにつな...
-
「土」でスマホ充電 の原理は?
-
コンセントの違いについて
-
電線のツイストについて
-
家庭用の単相AC100ボルトの電気...
-
交流の漏れ電流測定について
-
防爆壁面コンセントと一般(非...
-
コードのない複数の差込口のつ...
-
電子レンジを分解する時の感電...
-
形相理論
-
3相交流の逆相使用について
-
「テーブルタップ」の「テーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントからジーという小さ...
-
電気回路で 混乱してます
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
分電盤とMDFの違い
-
電気工事図面:アウトレットボ...
-
「土」でスマホ充電 の原理は?
-
コンセントは何故並列回路なの...
-
電線のツイストについて
-
コンセントの違いについて
-
電子レンジを分解する時の感電...
-
電気コンセントを触るとどうな...
-
誘導電圧?
-
電源ケーブルの選び方(ワット、...
-
電圧の違う回路で、接地共用で...
-
2台のパソコンの電力供給
-
コンセントの三相と単相について
-
3相交流の逆相使用について
-
家庭用の単相AC100ボルトの電気...
-
100V用の電源タップに11...
-
家庭用電源を英語で言うと?
おすすめ情報