dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、食卓が豊かになってしまいおかずが多くて白いご飯をおかわりしません。
白いご飯が好きなので、白いご飯をおかわりしたくなるような
メニューを教えてください。

私はこれらが好きですが、ごはんが進むおかずお願いします。
めんたいこ
豚のしょうが焼き
マーボ豆腐
エビチリ
レバニラ

A 回答 (21件中1~10件)

ビン入りのなめたけに、梅肉・大葉・と長ネギを


細かく刻んだものを混ぜ合わせれば、
もうそれだけでごはん何杯でもいけちゃいます。

ちなみにうちでは「ごはんのおとも」って呼んでます(笑
    • good
    • 0

おかずではないかもしれませんが、



熱々のしじみのみそ汁

ガツガツと御飯をかきこみ、ズズっとみそ汁を一口。
少々行儀は悪いですが、最高です。

ちなみに、御飯にみそ汁をぶっかけるのは、邪道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

味噌汁いいですね。うちはMIXです。たまに料理屋みたいに赤も飲んだり。

お礼日時:2006/10/23 09:17

おいしそうですね~皆さん。

私も混ぜて下さい。
方向を変えて・・・・おいしい御飯を味わうならシンプルに!
塩おむすび・・・・御飯のおいしさが引き立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この前、かなり良い塩で塩ムスビやりました。最高においひいでした。
あ、でも米が玄米 <圧力鍋で焚くとすごいおいしいですよ。もちもちして
お腹がすいたときのおにぎりにタクアンって本当においしいです
日本人でよかった。って
おにぎりの具アンケートやってみます!

お礼日時:2006/10/22 21:07

こんばんは~☆美味しそうなおかずがたっくさん出ていますね><☆☆



まだ出ていないものとして、今日の夕方TVで見たのですが・・・酢豚!!美味しそうでした^^カリッカリに揚げた豚肉を野菜と甘酸っぱいタレであえて★以前中国のレストランで食べた本格酢豚を思い出しました!

あとあと、納豆卵も美味しいです★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中華つよし。明日は中華三昧にしようかなぁ・酢豚◎ 鶏唐揚げでもよい。

お礼日時:2006/10/22 21:05

焼き鮭


松前漬
紫蘇のり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漬物ならわたすは野沢菜が好きです。パクパク

お礼日時:2006/10/22 21:03

うわー!おいしそー!



ちなみにここででてないもので私のおススメは

●ネギ味噌!(自分で長ネギを1束くらい全部切って、ごま油と味噌と少量の砂糖で炒める)→旦那伝授ですがはまりました!
●納豆に白菜の漬物(しっかりつかっているのがいいので自家製よりも既製品)を細切りにしてがんがん混ぜ合わせる。→子供の頃からの我家のレシピですが、誰にきいてもやったこと無いっていわれてしまいます。単品でそれぞれ食べるより100倍ご飯が美味い!
●大根の葉っぱ→みじん切りにしたものを熱湯で湯通しして、そのまま一晩醤油に漬ける醤油味はシャリシャリ感が最高。
飽きたらこんどはフライパンでごま油、醤油、砂糖で濃い目に味付けして七味でピリ辛にすると…さらにご飯が…!
●イカと白菜の塩コショウ炒め→なんで材料これだけなのにこんなに美味しいんだろう…
●イカごろ→イカのごろだけ取りだして、爪楊枝で穴をあけて一晩醤油に漬け置き!ご飯にのせると最高です。
●チャーシュー→自家製チャーシューをレンジでチンして油がじわーっととろけたものをご飯のうえにON!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

You ARE Japanese. ねぎミソって言われただけでつもります。
イカと白菜の塩コショウ炒め これちょっと興味ありますねぇ。但し絶妙な塩加減で!

お礼日時:2006/10/22 20:40

>ふえー高級品ですねぇ。

シソはいいですね。

#6ですが、念のために補足すると、横浜市のスーパー何軒かで牛乳瓶大の塩ウニを、いつも1000円未満で売ってるんですよ。塩とウニとみょうばんしか入ってないみたいで、触感も味も、かなりナマ感覚です。紫蘇の実の佃煮は、お庭に茂ってるのをいただいて、自分ちで煮ます。
    • good
    • 0

ご飯大好きです!!


納豆
イカの塩辛
明太子
鮭のちゃんちゃん焼き
アジフライ
焼餃子
温泉卵
塩ジャケ
のりたま
三練り
だし(下記URL参照)
etc・・・・・・

駄目だ書ききれねえ。

参考URL:http://www.maruhati.net/club/wadai/wadai_dashi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アジフライ良い。ソースをどばどばかけるとおいひいです。

お礼日時:2006/10/22 18:26

私も参戦しますー。


ちょっとピリ辛の蕗味噌、やまごぼうの味噌漬け、鶏挽肉の甘辛そぼろ、生卵、ふりかけに焼海苔、まだありそうですね。
お金のかからないおかずばっかりだなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やまごぼうの味噌漬け これは良いですね。日本の味!

お礼日時:2006/10/22 18:24

ちょっと濃い目に味をつけた


・ブリの照り焼き
・サバの味噌煮
後は
・半生位に焼いた、大き目のタラコ (まだ小さいものは、プチプチ感がないので、あまりお勧めしません)
 
を推薦します!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・ブリの照り焼き ・サバの味噌煮 これらは最高です

お礼日時:2006/10/22 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!