
こんにちは、HPを一応管理しているものです。
とは言っても、初心者なので質問させていただきます。
HPの中の掲示板なのですが、最近誰か分からない書き込みが増えています。
しかも誹謗、中傷の内容です。何とかして止めさせたいのですが、方法がわかりません。
友達同士のBBSなので、おそらく知った人だと思うのですが…それだとするとあまり手荒な事はしたくありません。
せめて誰なのか位ははっきりさせたいと思っています。
どうにかわかる方法はありませんか?
どなたか詳しい方お願いします。
ちなみに参考になるか分かりませんが、掲示板のところに
『p047.net083.tokai.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)』
と書いてありました。参考になるのかどうかさえ分かりませんが…どなたかお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
某大手プロバイダに勤務している者です。
#1でrhlさんが言われているように、
まずはTOKAIさんにネットトラブルとして報告をしたほうが良いと思います。
具体的に何月何日何時にどのような内容の書き込みがあったか。
その時のログと一緒に提出することになります。
ただし、接続ログを調査するのは、ものすごく大変なことなので、
よほどの回数、同一人物からの嫌がらせを受けているのではなければ、対処をしてくれるとは考えにくいです。
たとえ接続ログを調べてもらえたとしても、
プロバイダにも通信の秘密という法律上の決まりで
個人情報を保護する義務があるため、
プロバイダから該当者に注意をしてくれるだけで
警察でも介入しない限り、ユーザーの名前は教えてもらえないと思います。
一番なのは、ご自身で掲示板から書き込みを削除し、
不正な内容だったので削除したことを掲示板上で公言することです。
その掲示板を利用する人、全員が納得できる理由であれば
利用者全員が協力してくれるはずです。
もし、仲間内での悪口が書かれているなら
誰かわからないほうが良いかもしれません。
ネット上で、問題ユーザーを諭すことができれば
誰かわからないままですから、
普通に付合いを続けることができますからね。
きれいごとかもしれませんが、
掲示板を運営する方が、皆さん通られる試練です。
頑張って乗り切って下さい。
そういうところがネットの恐いところでもあり、便利なところでもあるのですよねぇ~。
ひとまずTOKAIに連絡するのは待とうとは思います。あまり悪質でもないので…
もっとひどくなってくればそのときはまた考えますが...
親切な回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>これはけっこうヤバイ方法なんですか?
ヤバイです(笑)。ばれたら確実に手が後ろに回るでしょう。
しかも並大抵のスキルだとほぼばれます。
やめときましょう。
それよりも犯人に当たりがついているなら(友人の誰かなんですよね?)
対象の方のプロバイダを調べてみてはいかがですか?
もしくはこのプロバイダは東海地方(?)ではかなりメジャーでみんな
使ってるとかじゃなければ、メールのアドレスをみたらプロバイダは分かるので
それをもとにするとか。
恐らくプロキシも通さずにやってるくらいですから、アクセスポイントをいちいち
変えてるとも思えないので、利用者が限られているなら他の人の書き込みのログと
見比べて、分かるものから特定していくとか。
やっぱヤバイんですね;;
やめときますわ。じゃあ。
このプロパイダははっきり言ってとってもメジャーなんで1/3くらい使ってるんじゃないかな??
しかも番号とか回ごとに変わっているので特定するのも難しそうです。
掲示板の管理人としてがんばっていきます。これからも。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
ログに残っていたという
p047.net083.tokai.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows
98; Win 9x 4.90)
はその方が書き込みしたときに使っているプロバイダのアクセスポイントですね。
tokaiというプロバイダは私は知りませんが、プロキシなんかを通してきたもの
ではないと思います。
ただ、このログだけでは個人の身元を特定することは不可能です。
可能性があるとすれば、荒らしにあって困っているなど実害が発生してる旨に
その証拠となるこのログを添えてプロバイダに問い合わせるくらいでしょうか。
ただし、この程度じゃ恐らく教えてはくれないと思われます。教えてくれるほど
の悪事を働いているならば恐らくそのプロバイダからもそのアカウントを削除
されてしまうので、穏便に済ますことは無理でしょう。
あとは少しイリーガルな方法でやろうと思えばできますが、そんなことをしても
あなたの得にはならないですし、教えてgooの意向とも外れたものになりますので
控えさせていただきます。
まずは、ログをもとにプロバイダに困っている旨を伝えてみてはいかがでしょう。
ありがとうございます。ぱっと見TOKAIであることは分かりましたが、(私の県ではけっこう有名なプロパイダです)もうちょっと踏み込んで分からないかと思い…ってことです。
あまりひどい荒らしではないのでプロパイダもまともに取り合ってくれるかどうかは分かりません。
>あとは少しイリーガルな方法でやろうと思えばできますが
これはけっこうヤバイ方法なんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 匿名掲示板で名前を出さずに名誉毀損されています。証拠として押さえて開示請求出来ますか? 1 2022/05/30 17:58
- 2ちゃんねる 地域の匿名掲示板に毎度毎度 「心ないこと」を書き込む人の心理 2 2022/08/02 12:07
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネットで誹謗中傷したつもりが無いのに誹謗中傷だと言われました。 私はとある男性アイドルを応援していて 5 2023/06/20 00:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネット掲示板の誹謗中傷について ある掲示板に自身の悩みについて投稿し、回答欄が荒れて私もそれに応戦し 2 2022/12/13 19:20
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- 教えて!goo なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか? 7 2023/07/10 17:15
- 事件・犯罪 何度か同じ質問をしていますが、幅広く皆さんの意見を聞きたいので、再度投稿致します。 当方、加害者側で 2 2022/04/14 21:54
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 4 2022/04/07 18:08
- 訴訟・裁判 売春防止法違反 5 2022/04/25 16:30
- 出会い・合コン 掲示板で知り合った年上の女性と相席屋2回くらいいったのですが、否定から入る思ったことをずけずけいう、 2 2022/04/03 05:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
プロバイダ(サーバ)間の通信費
-
口座振替の出来るプロバイダ教...
-
アルファインターネット
-
メル友からのフリーメールのIP...
-
アドバイス下さい。ISP
-
ブログの管理者のプロバイダを...
-
WIMAX/WI-FIルーター/白ロ...
-
AirH”使用で安くて繋がりや...
-
メンテナンスがあっても、通信...
-
自作CGIに使用制限がないプロバ...
-
会社でNTTのひかり電話を使...
-
自宅サーバーを構築するには・・・
-
オススメのADSLプロバイダ(CGI)
-
このプロバイダ、実際のところ...
-
cyberbb.ne.jpというプロバイダ...
-
情報の見方を教えてください
-
canvas.ne.jpのプロバイダは?
-
誰か知りたい
-
DNSサーバの数字が勝手に変わっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報