dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が加入しているプロバイダは接続した後に、5分間に1分間くらいデータの送受信が出来なくなる症状が出ています。ネットサーフィンしていてもストレスがたまってしまいます、ちなみにISDN回線を使用しています。これは私に限ってのことではなくて、会員は皆困っています。対処方法はないものでしょうか?

A 回答 (5件)

 プロバイダに電話をしてみましょう。

原因がプロバイダの側にあるのであれば、どうしようもありません。他のプロバイダに乗り換えるしか方法はないでしょう。

 私も以前のプロバイダが急に増えた会員に、回線が対応できなくなってbrayanさんのような状況になったので乗り換えちゃいました。

 乗り換えるのも一つの策ですが、プロバイダ側の回線が復旧、増強されるまでは無料のプロバイダを使うのも手ですよ。おそらく、インターネットへの接続は無料プロバイダで、そのまま今のプロバイダのメールは受信できると思いますので。

 無料ですので試してみる価値ありますよ。しかし、いつ倒産するかわからない事もあるので、有料のプロバイダに入っていてサブで無料を使う事をお勧めします。

 無料プロバイダは下記URLから「アクセスプロバイダ@」→「無料接続サービス」の順にページを開いて下さい。ネットサーフ中に広告の出るプロバイダ、出ないプロバイダ、専用の接続ソフトを必要とするプロバイダ、しないプロバイダ、いろいろあるのでよく読んで加入してください。(^-^)/

参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/In …
    • good
    • 0

その症状がbrayanさんだけじゃなくてみんなって言うのはひどいですねぇ。


それはちゃんとプロバイダー側にも伝えてあるのでしょうか?
もし、ちゃんと伝えてある上で、何も改善がされないのであれば、
やはり乗り換えしか無いんじゃないかと思いますけどね。
あと、まさか、フレッツISDNって事は無いですよね?
フレッツはその構造上、通常のISDNよりもスピードが出ない(約60%)んだそうです。
私の友人も、フレッツにしたら急に遅くなって、
たまに30分以上も接続できなくなる事があると言ってました。
    • good
    • 0

みなさんと一緒で他社に乗り換えですね。

そのためには事前に今後は無料メールアドレスなど一つは確保しておくといいですよね。 メールアドレスなど変えるのは面倒ですがそれではネットを楽しめませんよね。
プロバイダー捜しはここなどでできます。

参考URL:http://www.kirakira.com/provider/
    • good
    • 0

よほど愛着があるプロバイダであるとか、同一市内に他のプロバイダのアクセスポイントが無いとかならば、改善を求めた方が良いでしょうけど、そうでないならさっさと新しいプロバイダを探した方が良いんじゃないでしょうか?


第三者的存在であるOK-WEBに質問を持ってくるってことは、当然当事者であるプロバイダには改善要求を出しているのだと思います。その上で改善されないのであれば乗り換えでしょうね。

どちらが自分の得になるか考えて、ご自身で判断すべきだと思います。
    • good
    • 0

因みにどこのISPでしょうか?


無料ISPならともかく、有料でそれでは溜まったものじゃ
ないですね。
乗り換えてしまうのが一番です。

・・・というのは本当にISP側に原因があった場合で。
そうでない可能性というのも否定できません。

「会員は皆困っています」というのはどう言う状況
でしょうか?絶対数としては。
同じアクセスポイントを共有している会員でしょうか
それともアクセスポイントに関わらず、同じような
症例が出てるとか?
(もしそうなら早急な改善ってのも期待できません)
ISPはこれを障害として認めてるのでしょうか?
ISPによっては「会員の何パーセント以上がこの症例を
出した場合、障害として告知・・・」のような
ことを明示してると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!