dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光プレミアムに申し込んで、プロバイダをビッグローブにしたのですが信販会社の審査に通りそうにありません。
光の工事がしてあって、今お試し期間のような状態ですが、信販会社の
審査に通らなかった場合、別プロバイダにしたらモデムのようなものや
工事のしなおしとか、違約金とかはかなり複雑になるのでしょうか。
特に気になるのが、工事費が無料だったので審査通らなかったために
大きな違約金がかかったら怖いのですが、大丈夫でしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1です、補足ありがとうございました。



私もniftyのプロバイダのISDNからADSLを経ずに、光プレミアムにしましたが、そのときにniftyのほうを(他の事情もあって)takumin555さんのクォークの引き落としにしました。現金キャッシングなしの会員です。で、niftyのプロバイダ契約の必要最小限の契約内容にしまして、今はメインのOCNとniftyの二本立てです。
niftyを解約しなかったのは、無料HPスペースがあったからです(既存のメンバーが集うBBSもそこに設置してますので)

ですので、どこのプロバイダ契約をしていようとも、そことの契約解除でご自身に不都合がなければ大丈夫ですよ。
解約しても、サブで置いておいても・・・

要は、光にすることでの接続業者が決まれば(OKになれば)インターネットに接続できますから、カード審査のない所でプロバイダを決めて(OCNなら大丈夫でしょう)進めれば、それでOKです。

この回答への補足

ご返信遅くなって申し訳ございません。
なぜか通りました。過去に借金が一度も無いことや新事業の見通しが立っていることがプラスになったのかもしれません。
いろいろアドバイス有難うございました。

補足日時:2009/02/15 05:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイス有難うございます。
OCNに依頼するのが良いようですね。2本立てが出来ることを恥ずかしながらはじめて知りました。
いろいろアドバイスして頂きましてありがとうございました。
締め切るのは審査会社の結果が届き次第ご報告とお礼を兼ねて締め切らせていただきます。

お礼日時:2009/01/18 18:02

昨年、光プレミアムにしました。


うーん、仰られてる懸念が何なのかよくわからないのですが「信販会社」というのはプロバイダ料金支払いのためのですか?それとも機器リースもあるのでしょうか?
プロバイダのみの支払いでしたら、OCNをプロバイダでいいのでは?
機器もNTTが最終装置とルーター、光電話にするならその装置を準備してくれます。変わるのはプロバイダだけですから、工事も無料だったのなら無料、違約金がかかるのを心配されているのが何でなのかよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きまして有難うございます。
実は、これまでADSLで引越しの際に初めて光にしたのですが、ADSLの時はプロバイダが変わる時はプロバイダを返却していました。
今回数ヶ月使用する前提の無料工事のようで数ヶ月の無料期間もあり光の工事を住んでいるマンション(マンション自体には元から契約している回線やプロバイダがないらしく)してもらったのですが、ADSLの時と同じようなモデムのようなものが付いていて、ビッグローブに断られたら無料工事費を返さなければならないのかとか、モデムのようなものの違約金がいるのかとか、かなり心配になっています。ADSL時代に光は高いと言われていた気がして、とても心配です。
信販会社はクオークという会社が月々のプロバイダ料金を銀行口座で支払えるか審査するようです。
アドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!