dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンサートやライブで買った、Tシャツとかタオルってどうしてますか?
私はしまいっぱなしなのですが、なんかもったいないなと。
着たりするのは、たまに次のライブに行くときくらいです。

A 回答 (5件)

あーいうものってなかなか外へは着ていけないのですよねえ。


私も好きなバンドのライブで買ったTシャツいろいろあります。
そのほとんどが解散してしまってるのですが・・・

あなたがいう手放せないっていう気持ちもよくわかりますよ~
ですので、私は室内着(早い話が寝巻き)や会社での仕事着(作業着の下に着てます)などで着ています。
手放せないなら自分でが着るしかないと思うので。
衣類は着てこそ価値がある・着てこそ存在するものではないか?と手前勝手な解釈つけて無理やりそうしてます

処分はできない・でも着ないってなんかTシャツが可哀想じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。もともとTシャツは着るものですもんね。
部屋着ならいいかもしれないですね!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/23 02:14

こんにちは。



デザインが派手なものは買ったことがないです。
部屋着でもいいし、ちょっと外に出るときに着ようかなとおもうくらいのものでした。

着るときや(タオルなどで)使うとき、そのイベントに行ったんだなぁと
ちょっと振り返ってみるくらいのデザインが好きなので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりデザインによりますか。
ときどき着てみて思い出を振り返ってみるのもいいですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/26 00:23

こんにちは



デザインによりますよね。
もう10年以上昔ですが あるグループのTシャツを購入しましたが
袖にワンポイントだったので普段からきていました。
あとコンサートなどではなくて ウケ狙いで北斗の拳のラオウTシャツを買ったことありますが、
(白地にではないのでカッコイイんですよ(笑)勿論デザインによりますが。)
仕事の時に着てたりします(笑)
後はインナー代わりにきたりしてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウケねらいとかインナーならいいんですかね。
やはりデザインによりけりですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/23 19:59

こんにちは。



よく使うほうです。

それでもはやく首周りが草臥れそうなTシャツだったら、たまに着る程度です。
デザイン部分が洗濯したらよく落ちそうなシャツでは、とくに慎重になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段でも着ているんでしょうか。さりげないデザインなら普段着てもよさそうですよね。
バンド名やツアー名がドドンとプリントされていると気が引けますが。
やはり着るとなると、洗濯のとき気を遣いそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/23 02:18

使わないのに、かっちゃいますよね。


到底着れるデザインではなかったりも多いですし(笑)

私も保存でした。
もったいない、使わないとおもったら買わないのが1番なんですが、そういうわけにもいかず、そのときはどうしても欲しくてノリでかってしまって、帰ってきてから、「これどうすんだ?」昔はよくありましたよ。
好きな時はほぞんしてコレクションとして手元にあるだけでも満足なんですが、実際は使えないですもん。
なので私はもう着ないなあ、と思ったらオークションにだしちゃいました。
コンサート限定ものだと、結構売れるんですね、これがまた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます。
やっぱりノリで買っときたいですよね。
オークションですか。私の場合、貧乏性なのでしまいっぱなしももったいないけど、手放すのももったいなく感じてしまいます^^;

お礼日時:2006/10/23 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!