
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
お子さんは「赤」「青」などの色の名前と色が一致しないということですか?他の、動物や食べ物の名前はおぼれていえるのに、色だけがわからないということなのでしょうか…?
色の名前を認識するのは「脳」だそうです。
つまり、赤、青、という名前は人が勝手につけた名前(色にかぎらないですけど)なので「これは赤だよ」といっても、それが本人にとって「赤」という言葉と結びつかなかったら赤ではないんですね。例え私たちと同じ色にみえていても、それが「赤」というものか「青」というものかはわかんない。
ということらしいです。
2歳でしたら色の違いなど、視力的には十分判別可能だと思うので、お子さんの色の覚えがよくないのが目の何らかの異常で色をみわけられないのか、それとも色は見えるけどまだ一致しないのか、というのは色の違いがわかるかどうかでわかると思います。
たとえばブロックで赤、青、緑、黄色を「同じ色にわけてみようか」と。
「色」の意味自体がわかっていなかったら最初は同じ形とかにしてしまうかもしれませんが、同じ形のものをつかったら違うのは色だけなので、判断しやすいかなと思いますよ。
うちも1歳半くらいだったでしょうか。
まだ色の名前はわからないようなときに、わかっているのかな~と思って積み木で同じ色に分けさせたりしてみたことがあります。
これでやってみて同じ色がある程度わけられるようだったら、色自体はちゃんと認識できていると思います。きっと「赤」だの「青」だのいっぱいあって、まだ覚えられないのかもしれないですね。
興味の度合いにもよると思います。
ブロックの色ってただの「色」に過ぎないので、色だけみて要は「暗記」状態だと覚えないかもしれません。
食べ物の色の絵本や車(召消防車は赤、救急車は白、など)などお子さんの興味のあるものを見せていくと覚えやすいのではないかなと思います。
赤、青、黄色、緑って、原色で大人にとってはもちろん当たり前の色だし、もちろん色的に最初に覚えやすいのも事実で、子供も最初に覚える色だとは思うけど、赤ちゃんはゼロからのスタートですから、きっと赤も青もオレンジも水色もぜーんぶ僕にはレベル的には一緒なんだ!のって子もきっといると思いますよ!
No.4
- 回答日時:
2歳半の息子がいます。
うちの子は、1歳の頃からとにかく「赤」に反応しました。
赤い物を見る度に「あか」と叫ぶんです。
私の車がピンクなので、「ままの車はピンク」と言い続けたらピンクを覚えました。
次は黄色・・・と徐々に増えていき、今では主要な色はほとんど言えます。
教えるというより、とにかく親が口にするのが大事だと思います。
毎日同じ色の服、というわけにはいかないでしょうから
お風呂に入った後、体を拭くタオルの色を同じにしてみたら如何でしょうか?
うちの息子は今、黄色いタオルに凝っていて、黄色いタオルでないと
体を拭かせてくれません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは うちの子(男)も9月で2歳になりました☆
色ですか?レゴとかで「これは○色 これは△色」と教えてもうちの子はさっぱり分かっていませんよ(彼の中では、○色でも△色でもなくレゴなのでしょうね)。こちらもま~いいか、そのうち時期がくれば分かるようになるでしょ~と思って気にしていません(^^)私はそういう母親です♪そうそう、着ているお洋服の色とレゴなどの色でこれとこれは「同じ色だよ~」とかはたま~に教えています☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 エクセルで重複データから抽出したい 2 2022/05/18 23:31
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ご存知の方、教えてください 1 2022/09/21 14:10
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- その他(Microsoft Office) EXCELのセルへの色づけ 2 2023/06/07 01:22
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 色覚異常でもスーパーで働けるか? 2 2023/07/15 11:06
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- 高校 数学A組み合わせの考え方 3 2022/04/19 09:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 家具・インテリア 至急!センスが無いので教えて頂きたいです 2 2022/09/25 12:14
- クラフト・工作 銀、銅の融解について教えてください。 シルバー925や純銀、純銅など色々と混ぜて融解したところ、不純 1 2022/12/11 18:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
VB.net
-
トーンを上げるとは?
-
エメラルドグリーンとミントグ...
-
水色のイメージを持たれやすいです
-
散布図で任意のドット色の変更...
-
前置詞
-
急にThunderbirdの画面がほぼ白...
-
ぷよぷよのハチイチがわからない
-
綺麗な河川はなぜ緑色に見える...
-
「美」のイメージって何色?
-
★サラダ油等の油を染めたいんで...
-
鮮やかな赤を、暗めの赤に染め...
-
CD-Rの裏の色
-
【Excel】 改ページ場所を設定...
-
WordやExcelの[フォントの色]...
-
プロジェクターで映える色(パ...
-
スカイブルー、マリンブルーっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
鮮やかな赤を、暗めの赤に染め...
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
エメラルドグリーンとミントグ...
-
水色のイメージを持たれやすいです
-
WordやExcelの[フォントの色]...
-
トーンを上げるとは?
-
ぷよぷよのハチイチがわからない
-
印刷する時の色について
-
散布図で任意のドット色の変更...
-
プロジェクターで映える色(パ...
-
コネクター、ポートの差込口の...
-
背景が緑・目立つ文字色は?
-
赤色と緑色の配色は合いますか?
-
Excel2010で指定のテーマ色に塗...
-
★サラダ油等の油を染めたいんで...
-
赤が似合う女性ってどんな感じ?
-
CD-Rの裏の色
-
急にThunderbirdの画面がほぼ白...
おすすめ情報