dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは、飲み会(合コン)で知り合った人と、すぐつきあいますか?

友達が飲み会で知り合った人と、会って1週間で付き合い始め、2回目のデートで相手の家にお泊りをしました。もちろん、2人のことなので私がどうこういう権利はないのはわかっているのですが、でもいくらなんでもお泊まりは早いのでは・・・と思ってしまったのです。

たとえ、飲み会の場でお互い好意をもったとしても、相手のことはほとんどわからないままなのですから、「つきあう」という形をとる前に、何度か会って
お互いを知る期間を設けるべきだと私は思います。
でも、友達は「飲み会は彼氏(彼女)を探しにきているのだから、友達期間とかめんどくさいことはしないで、すぐ恋人になりたい」というのです。
みなさんはどう思いますか?
人それぞれだとは思うのですが、自分の考えが固すぎるのかなと思ったので、よければ意見を聞かせてください。

A 回答 (3件)

別に普通だと思います。


結論からすれば人それぞれです。
ただあなたのその考えを他人に押し付けたりすると問題です。
価値観が違うわけですから。
ただそれだけです。
一般論で比較する事も出来ますが、それは「一般」とか「世間」とかいうあやふやな大きい括りと比較して、「安心したい」「納得したい」という心理が働いているだけです。そんなものに惑わされていていは一人前の大人ではないと思います。ただこれも私の価値観に過ぎませんね。聞き流して下さい。

要は自分の持っている価値観が己の幸せを遠ざけるような事がない自信があるのでしたら、むやみに自分の信条は変えない方が人間的に尊敬出来る人に見えるのでは?と思いますかね。
    • good
    • 0

別にいいとか悪いとかは無いと思いますけど


早くに捨てられる確立は高いでしょうね。。
飲み会とい場での出会いなので
乗りは軽いと思います。
彼女もそこまで真剣に付き合っていきたいとか
考えてないんじゃないでしょうか?
フィーリングがあえばいいやみたいな。。
なので余計なお世話だと思いますね。
    • good
    • 0

貴方の考えが間違っている事はありませんよ!!



信用するにもえるにも時間はある程度必要です。

コンパで知り合っていきなり好きになれたらいいですけど…

無理っしょ?!

だから知り合ってそんなに早く泊まる必要はないです!!

私からすれば貴方が固いのではなくその子が気を許しすぎなのでは??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!