
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
図形が影響しているように思われます。
図形の書式(オートシェイプの書式設定)を、前面配置、「詳細設定ボタン」をクリックして、オプションの設定から「文字列と一緒に似移動する」のチェックoff、「アンカーを段落に固定する」にチェックON。
これで試してみてはどうでしょうか。
この回答への補足
みなさん、いろいろとアドバイスいただきまして、ありがとうございました。
今回は、とりあえず力技(新規ファイル作成して枠に入るようコピペ)で乗り切りました。
残念ながら解決しませんでしたが、いろいろ調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
> 罫線で囲み枠を作り
失礼ですが罫線ですか?罫線であれば溢れた文字は次ページに送られると思います。
テキストボックスなのではないのでしょうか?
テキストボックスであれば・・・・・
次ページにやはりテキストボックスを作っておき、溢れたテキストボックスの枠線の上で右クリックから「テキストボックスのリンク作成」をクリックしカーソルの形状が変わったら、先程作ったテキストボックスの上でクリックしてください。
これで溢れた文字が次のテキストボックスに流れ込みます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/27 13:17
テキストボックスではなく、罫線なんです。
不思議なことに、なぜか次のページに送られないんです。
何か特別な設定がかかってるのかなと思ったんですが…。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
表のプロパティ-行タブ
「行の途中で改行する」のチェックが
外れているとご質問ような動作になりますかと。
確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワードで席札を作りたい!
-
WORDでシナリオのように書...
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
ワードで段組みの後、そせぞれ...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
PowerPointで不要な枠が印刷さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
ワードで席札を作りたい!
-
WORDでシナリオのように書...
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
WORD 水平線と段落罫線の違い
-
ワードで上下に分けるやり方を...
-
「線種とページ罫線と網掛けの...
-
一太郎11:文章の編集ができません
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
おすすめ情報