dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FTPソフト、例えばFFFTPなどは、自分が作ったソフトをネットに置くためのソフトだそうですが、それってサーバーのことじゃないですか?
サーバーとFTPってどうちがうんですか?

A 回答 (6件)

FTPそのものは通信規格


http://e-words.jp/w/FTP.html

FTPサーバにアクセスするソフトをFTPクライアントと言う。
FFFTPはFTPクライアント。

httpで考えればIEなどのブラウザがクライアント。

FC2はFTP転送をサポートしているので、FFFTPでメンテナンス出来ます。
以下を参考に。
http://web.fc2.com/m-5.html
    • good
    • 0

ファイル(dorakuefan様がいう自分が作ったソフト)をサーバーにアップロードするために、サーバーとFTP接続をする必要があります。

そのために使用するソフトが『FFFTP』などのFTPソフトです。

ですので、FTPというのはサーバーにアップする手段で、サーバーというのはアップしたものを保存するスペースということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうでした

お礼日時:2006/11/05 00:10

ページデーターを アップロードしたり 削除したりするのに  それがしやすいように 管理していところが作ったツールを使っているわけですね




ブラウザ(Internet Explorerなど)  アドレス欄に httpではなくて ftp://・・・・・・・・ 何てやっても 所定の指定をすればアクセスすることは可能です

その指定を自動でやるのが FTPソフトと言うジャンルのソフトウエア(プログラム)

サーバを会社にたとえると 通勤経路が ftpと言うプロトコルサービス 徒歩でいくか 自動車で行くか 電車か  ソフトを使うか つーるか ブラウザでとぼとぼいくか

例えが悪いかな
    • good
    • 0

サーバーというのは物理的なハードウェアのこと(質問者さんの言葉を借りると「ネット」)で、FTPはそのサーバーにファイルなどを転送(またはサーバから取得)するソフトと理解されるとイメージしやすいかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありががとうございます。正直言ってまだよくわからないです。
たとえば、私は今 FC2WEBでホームページを作っています。
ここでは、ファイルのアップロードなどは、すべてログインして、アップロード専用ページみたいなところにログインして行います。
これがFTPのことですか?

また、例えばのはなしですが、私がこのFC2WEBのHPにおいて、FFFTPをダウンロードさえすれば、FC2WEBにログインしなくても、HPを編集してアップロードできるということでしょうか

お礼日時:2006/11/03 00:52

FFFTPのようなソフトはFTPサーバーとデータをやりとりするためのソフトです。


ホームページの更新に用いるなど、アップローダーとして使うのが一般的です。
    • good
    • 0

FTPクライアントソフト,例えばFFFTPなどは,パソコンのデータなどをサーバーに置いたり,サーバーに置いてあるデータをパソコンに取ってくるソフトです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!