dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低価格のLinuxサーバーを借りて、
自宅のwindows XP(win7)パソコンや
windowsサーバーでハードデイスク補充として利用したいのですが。
無料ソフトや方法を教えてください。
また無料ホームページ用のFTPサーバーのディスクを利用できても良いです。
ただアクセスが遅いと思いますので、後に教えてください。
仮想デイスクとしてPCを設定する方法が難しく気になります。
ソフトしだいで出来る内容ですが、現在出来る無料ソフトを探しています。
サーバーにSCP(SFTP)転送方法だととてもアクセスが早くて良いです。

A 回答 (1件)

WebDAVが使えるサーバならば、Windowsでネットワークドライブとしてマウントすることができます。


Windows側はOSの機能で実現できるので追加のソフトはいりません。

インターネット上で通信させるのでSSLを使って暗号化通信できるサービスを選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、WebDAVが使えるサーバを勉強してみます。
リナックスにWebDAVをインストールできるかも勉強します。
ちなみに外国の激安Linuxサーバ HD120GB、メモリー(2GB)が月額10ドルです。
wineなどインストールさせてWindowsを動かしてもいます。
また、、
OSがWindows7のサーバでも大丈夫でしょうか。
これにLinuxのサーバの120GHを借りて、仮想ディスクと利用考えています。
OSがWindows7のサーバは現在1GBのメモリーでHD40GBですが高価です。
これ以上システム容量を増やしまっすと高価すぎて利用できないことから、質問御願いを、いたしております。
感謝します。

お礼日時:2012/12/04 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!