dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページ上の画像には、個人情報の部分(本名・住所・電話番号など)が載っている画像をマスキングしてある画像もありますが、

イ:個人で撮影した画像の一部分をマスキングできるソフトは、存在しますか?

ロ:また、やり方はどうすればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

JTRIMというフリーソフトを使うのが簡単です。

マウスドラッグで範囲を指定した後でモザイクをかけましょう。JTRIMは次から。

参考URL:http://www.woodybells.com/jtrim.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうソフトを使えば、出来るのですね。
DL先まで示していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 20:37

#1さんがおっしゃっているように、写真(デジカメetc)編集ソフトでできます。



フリーソフトも多くあります。

マスキング(写真の一部の内容をわからないようにする処理=マスキングも含みます)をするには、
範囲選択ツールというのがあるはずですので(名前は違うかもしれません)、それでマウスを使って、修正したい部分を選択し(四角形が簡単です)「範囲選択された状態」で「マスク処理」「モザイク」「塗りつぶし」「ボカシ」など好きな処理を選びます。結果がそれでよければ「上書き保存」をすれば、画像が処理済の画像に切り替わって保存されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
フリーソフトでも、できるソフトは多いみたいですね。

お礼日時:2006/11/04 20:37

ペイントでもできますけど・・・。


パソコンに、写真編集ソフトなどが入っていれば簡単に出来ますよ。

塗りたい範囲を指定して適当な色で塗りつぶすかモザイクなどの効果を付けます。若しくは、ペンツールを使ってぼかしなり着色を加えるなど、色々な方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「ペイント」でもできるのですか。盲点でした。

お礼日時:2006/11/04 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!