
この度は再度のお尋ねで申し訳ありません
紅葉時は道路も大分混み合うでしょうと心配しています。
昼間嵯峨野を散策して、それから夜の祇園を少し散策しようと、計画しました。(60代の女性)
嵯峨野から祇園に行く方法を考えています。
京福嵐山本線で嵐山から四条大宮まで行き、四条大宮で阪急京都線に乗り換えて四条河原町まで行って、歩こうと思っていますが途中鴨川を渡って祇園白川とか花見小路とかをすこしだけ散策をして、京都駅にもどりたいのです。四条河原町から祇園までは歩いてどの位あるのでしょうか?
またこの他にバスで行くとか良い方法がありますか?
道路の混み具合も考えて、どうぞ宜しくお願いいたせます。
京都駅への戻り方もおしえてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
嵯峨野から祇園に行く方法としては、お考えの通り京福の嵐山から四条大宮、阪急の四条大宮から河原町というのがベストだと思います。所要時間は京福20分、乗り換え3分、阪急4分といったところでしょうか。シーズンに入ると(特に土日など)観光スポット周辺の道路は大渋滞です。電車の移動が可能な限り、バスでの移動はお考えにならないほうが無難だと思います。阪急河原町駅(地下)から祇園(四条花見小路交差点として)までの所要時間ですか、早足の人なら5分もかかりません。混雑を想定して、しかものんびり歩いたとしても20分あれば十分です。祇園から京都駅へは、阪急河原町から一駅の烏丸まで行き(2分)、市営地下鉄に乗り換えて(2分)京都駅まで(4分)がベストだと思います。ではお気をつけて!貴重なアドバイスありがとうございました。
所要時間など詳しく教えてくださいましたので、大変助かりました。
楽しい旅ができそうです。
No.3
- 回答日時:
嵐山・祇園間はその方法がベストだと思います。
他に阪急嵐山駅へ出て、桂駅乗り換え河原町まで乗車、という方法もあります。桂でホームを移動するだけなので楽だと思いますが、その代わり阪急嵐山駅が嵯峨野の方から来るとちょっと歩かなければならないので、どちらの方法も似たり寄ったりでしょうか。いづれにしてもバスはお勧めしかねます。阪急河原町駅から祇園白川または花見小路の入り口までなら10分も見ておけば充分です。ただしそのあたりの四条通は常に人、人、人で混雑していますが。河原町駅はなるだけ東方(進行方向)の出口を出てください。
鴨川から祇園石段下までの四条通は京都らしいお店が並んでいます。
お土産など物色されるならその時間も見ておいてくださいね。
京都駅への帰路は再び阪急河原町駅から1駅乗車、烏丸駅で下車して地下鉄に乗り換えというのが一番早くて確実です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
昼:嵯峨野、夜:祇園→京都駅
これって夜にお帰りになるご予定なのでしょうか?
それともお泊りが京都駅近辺?それによって「夜」という時間設定が変わったりしませんか?
とりあえず…嵯峨野から祇園への移動は夕方ということで宜しいですか?
移動手段は、ご計画通りがベストだと思います。
問題は四条河原町から祇園までの所要時間、
土地勘・道勘のある者なら阪急河原町の改札から花見小路まで徒歩で10分かかるか?かからないか?程度です。
不慣れな人がどれくらいの時間がかかるのか?周辺の店を覗いたりという時間も含めますと、倍以上(20~30分)の時間がかかるのではないかと思います。
白川と花見小路…花見小路は南北の通りですが、四条通より北は単なる飲み屋街(東京なら銀座、大阪なら北新地のような所)
観光客が行かれる所は四条より南になります。そこでも少々時間がかかるかと思います。
道路の込み具合(車・徒歩両方)は、曜日・時間帯で異なりますので・・・お答えいたしかねます。
京都駅までの移動手段は時間帯に拠るかと思いますが、
リーズナブルな方法としては、
(1)時間はかかるがバス
(2)阪急河原町駅まで戻り、阪急烏丸駅で地下鉄(四条駅)に乗り換え
一番手っ取り早いのはタクシー
西方向若しくは南方向を向いてタクシーを拾えば良いです。
参考URL:http://rail.hankyu.co.jp/station/kawaramachi/ind …
大変細部にわたってのアドバイスありがとうございました。
泊まる予定のホテルが京都駅前ですので、祇園の昼間は散策をしたことは何度かあるのですが、夜はどんなかしらと思ってましたので、、、、
それに多分無理でしょうが、舞妓さんに会えるかしらなんて、少し期待したりします。お陰さまで楽しい旅になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
宝塚から神戸の南京町に安く行...
-
スルッとKANSAIをなるべ...
-
どこ?
-
高槻市→阿倍野区(地下鉄昭和町...
-
女性に質問:歯が抜けてると恋...
-
阪急吹田~堺筋本町 pitapaとマ...
-
京阪交野線~阪急宝塚線の移動...
-
同一駅名で最も距離が離れている駅
-
JR宝塚駅からJR京都駅へ行く
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
阪急千里線と地下鉄堺筋線の定...
-
PiTaPaで阪急区間指定とマイス...
-
高槻駅周辺の金券ショップ
-
HEP FIVEへの行き方
-
阪神百貨店の立て替え
-
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
pitapaのマイスタイルと阪急で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
電話番号
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
阪急大山崎駅から背割堤に徒歩...
-
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
PiTaPaで阪急区間指定とマイス...
-
数字のゼロ(0・零・れい)の...
-
女性に質問:歯が抜けてると恋...
-
どこ?
-
JRと阪急って1枚の定期券で買う...
-
JR大阪駅から阪急グランドビル...
-
大阪の内環状と外環状の経路の...
-
阪急吹田~堺筋本町 pitapaとマ...
-
山の手、下町とはどういう意味...
-
なぜ阪急で三宮から京都までは6...
-
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
JRの北新地駅と大阪駅につい...
-
大阪から見える山はどこの山?
-
同志社大学(今出川)に大阪か...
-
阪急中津駅から、済生会病院へ...
おすすめ情報