dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年中に入籍する事になりました。
私は結婚した証として結婚指輪をしたいんですが、
彼が飲食店勤務の為、指にはめることはもちろん、ネックレスのように首からかけることもできません。。
そうなると、指輪をつける機会がないのに買うのは無駄なんでしょうか・・?私は結婚指輪には特別な物って思っているので、凄くしたいのですが。。
同じようなご主人をお持ちの方はどのようにされてますか?
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

職業ではないですが、旦那が指輪なんて絶対に付けたくないといいはっていました。

今現在も付けてません。というか挙式のときの指輪の交換だけのために購入したようなものです。
私も一日中パソコンの前にいる仕事をしていて、ふとした瞬間に指輪が重いとおもったときからはずしてますんで夫婦共々つけてません。
なので買った箱のなかに2つとも入れてます^-^;
まぁ記念の品だし、いいかなぁとおもっています。
    • good
    • 0

こんばんわ!私の旦那は会社行くまでは肌身離さずで、仕事が始まると、小さいケースに入れてお財布にいれています。

終わると、はめて帰宅です。指輪してもらえないのは寂しいですよね。けどちゃんと帰ってきたら、真っ先に手をみれば光ってます。うれしくなります!!
指輪は買ったほうがいいですよ。工夫してつけてもらいましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!