dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が船マニア(オタク)です。
もうすぐ誕生日なので、普段は禁止している船グッズを
プレゼントしたいのですが、私自身、全く船に興味がないので、
何をあげてよいものやら皆目検討がつきません。

手がかりとしては下記しかないのですが、
アドバイスをいただけましたら嬉しいです。

(1)家にある船関係の本で多いのは、「世界の艦船(大量にある)」「古代の船関連の本」

(2)以前食玩で世界の帆船というシリーズがあったのですが、その際に
興味を示していたのは、
サンタマリア号/バイキング船/ジャンク船/古代エジプト王朝/朱印船

興味なさそうだったのは、
北前船/黒船/メイフラワー号/幽霊船

(3)博物館に行くと、民間の漁船の展示コーナーでやたらと長居する

模型がいいのか、本がいいのか、はたまた下手に手を出さずに
船以外のものをあげるのがいいのか、皆様ならどうされますか?

A 回答 (4件)

帽子など如何でしょう。


http://www.boatmail.co.jp/mcloths2.html
フィッシャマン帽などは普段かぶっても違和感ないと思います。
むかしBeatlesのジョンレノンがかぶってました。

船長帽や、水兵の帽子は外でかぶるのは恥ずかしいですね。
家の中でなんちゃって船長ならいいのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ohbacomeonさん、
すごい!オシャレです。
ご紹介いただいたフィッシャマン帽子も素敵ですし、
他にも普段使うのによさそうなグッズ(かばんとかペーパーウェイトとか)がいろいろありますね。

これなら女性の私が普段洋服を選ぶ感覚で選んでも
間違いがないように思います。ぜひ使ってみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/11/06 15:34

質問者さんが、船に興味がないのであれば下手に関連グッズを贈って


も、意外に受け取った側が薄いリアクションの場合が予想されますので
質問者さんが「失望」するかもしれませんよ。
だいたいマニアというのは、自分と同じ趣味世界を同じぐらいの関心度
で共有するのはいいが、
関心も興味も無い人間に「これ好きでしょ」と渡されても
かえって自分の嗜好の孤独さを感じるだけで効果なしです。
まぁ、一度試してみればわかりますよ。

それよりも、好きな料理やお菓子を作ってあげたり
服飾品や、普段着を買ってあげたほうが男は喜びます。
女性にしてもらいたいことは「自分にはできない(選べない)こと
をしてくれる」ことが、なんだかんだ言ったって一番ですから。

もし、余裕があるなら「帆船のジグソーパズル」なんかいいんじゃ
ないですか。
質問者さんも一緒に作るのを楽しめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bossnassさん、ありがとうございます。
karinto7さんのアドバイスへのお礼とも重複しますが、
確かにこちらが善意でプレゼントしても、相手は
「喜ぶべきなんだろうけど、喜べない(嬉しくない、ほしくない)」
と思うリスクがありますよね。

普通のプレゼント+ちょっとした船グッズという組み合わせが、
適当なように思います。

お礼日時:2006/11/06 12:43

趣味の物は難しいですよ。


特に拘りが有る物に付いては貰っても困る、なんて事も有ります。
ですからお二人で一緒に探しに行くなんてのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

karinto7さん、
できればサプライズとしてプレゼントを渡したかったの
ですが、確かにこだわりの品物(しかも安くない)を
人に(船素人に)選ばれても困るかもしれませんね。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 12:39

 カティ・サークのプラモデルはいかが? この船は世界で最も美しく、且つ最速帆船と言われ、確かブルーリボンも取得したと思います。

私もこれを作って楽しみましたよ(^_^) 奥さんも応接間のマントルピースの上に置いて楽しむことができますよ(^_^)

 下記がそのカティサーク号の模型です。探せばもっと安いのがあるでしょうが、これを見たらもう駄目ですね(^_-)

参考URL:http://joshinweb.jp/hobby/4447/2098594839159.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willytさん、
ご提案、ありがとうございます!
カティサーク、主人が名前を言ってるのは何度か
聞いたことがあります。(イギリスに見に行ったとか)

なので、多分気に入るような気がするのですが、
何と言ってもお値段が。。。!(船模型って高いのですね)
ご紹介いただいているサイトに、廉価版もありますが、
廉価版だとマニア心をくすぐるのは難しいのでしょうか。

お礼日時:2006/11/06 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!