重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よろしくお願いいたします。
フリーのイラストレーター兼デザイナーです。
10年程前に買ったSONY Multiscan17sf9が、そろそろ危ないとは思っていたのですが、昨日から突然画面がピンクになったり黄緑になったりし始めました。
何度か電源をオンオフすると元に戻るので、騙し騙し使っていますが早急に買い替えが必要です。

これから買うなら液晶かな、と思うのですが、急な事で予算がありません。。
EIZOダイレクトのMystyleでS1931を買おうかと思っているのですが、いかがなものでしょうか。
プロのデザイナーが買うようなものではないと怒られそうですが、最近はほとんどwebデザインばかりで印刷物はほとんどやってないので、これでもいけるかなという気もします。
しかし一日10時間以上はディスプレイを見ているので、長時間使用すると目が疲れるとかいうのは困ります。

環境などは以下の通りです。
環境・・・MacG5 デュアル2GHz
使用ソフト・・・主にIllustrator、Photoshop、Dreamweaver
用途・・・イラスト描き(web向けが主流)、webデザイン
予算・・・できれば6~7万円で・・

CRTと同じレベルを求めるなら、借金してでも(^^;上位機種を買うべきでしょうか。
特に同業者の方のご意見を頂戴したく思います。
(もちろん、同業者でない方のご意見も有難いです)

店頭に行って自分の目で見てこいと言われても当然な相談なのですが・・・。とにかく急いで注文しなければいけない上に、店頭まで見に行く時間がとれません。
EIZOモニタは勤め人時代に会社で使っていたので信用はしているのですが。

とりとめのない質問内容で申し訳ないです。
突っ込んで頂ければ補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

> CRTと同じレベルを求めるなら、借金してでも(^^;上位機種を買うべきでしょうか。



これが基本的に無理なんじゃないかなぁと思います。
何故なのか分かりませんが、液晶ってCRTと階調の変化率?が違う気がしますし、視野率がいくら広くなったと言ってもホンのちょっと上下左右に視点をずらしただけで濃度が結構変わるので、いくらカラーマネジメントをしても意味が無い気がします。

私自身は担当していませんが、イラストやデザインを担当するスタッフは皆21インチや19インチのCRTを使っています。印刷媒体の仕事は稀なんですが。

逆にそこを気にしないのであれば、どれでもいいんじゃないかと思います。とは言っても、各社各製品で色表現は全然違うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

helonpaさま、ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ないです。
液晶にCRTと同じレベルを求めるのが間違いなんでしょうね・・・。
eizoもCRTからは撤退しているし、もう今さらCRTはないんじゃないかと思ったんですが、そうでもないんですね。
それでも液晶にするなら、やはり自分の目で見て納得できるかどうかなのかな、と思いました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 04:44

色彩を職業にされているとの事なので、色には大変敏感になっておられることと思います。


ブラウン管、液晶、プラズマが現在しのぎを削って販売合戦を繰広げていますが、色彩が一番原色に忠実なのはブラウン管だそうですよ。大画面が必要なら仕方ありませんが、色を重視されるのならやはりブラウン管を選ばれるのがいいのかも知れません。よくお調べになって決められるのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Willytさま、お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
まわりのデザイナー達に聞いても「やっぱりCRT。液晶はまだ信用できない」という意見もありました。
私としてはCRTは場所をとる!重い!夏場暑い!という不満もあったので、やはり液晶の方が良いかなと思っています。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 00:56

Eizoブランドであれば、よいと思いますよ。



実際の利用者の声を参考にしたいのであれば、価格コムのクチコミ掲示板を利用した方がよいです。
Eizoのディスプレイは、トラブルにあって修理するときには、代わりの商品を貸すというサービスがあるようです。
その点は、ほかのメーカーには無いサービスです。

それから、ほかのメーカーの同等品とは違って、価格は割高という声があるのでその点は容赦してください。
価格コムの中でも、Eizoブランドの商品を扱っているので後でアクセスしてください。

価格コム クチコミ掲示板
パソコン関連 > 液晶モニタ・液晶ディスプレイ > NANAO
http://kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD …

パソコン関連 > 液晶モニタ・液晶ディスプレイ > 価格☆EIZOダイレクト
http://kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoshi-thkさま、お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
>Eizoのディスプレイは、トラブルにあって修理するときには、代わりの商品を貸すというサービスがあるようです。
これはとても助かりますね。
予算に上限があるので、やはりS1931で考えています。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!