
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
図面のデータ形式と、開こうとしているCADが判らないので、あくまでも想像でお答えします。
可能性としては
(1)データが表示範囲から大きく外れている
(2)縮尺が適切でない、
の2つのパターンが考えられます。
前者の場合は、画面の移動を続けていけば見つかる可能性もありますが、CADに依っては移動範囲そのものが制限を受けるものもあります。
後者の場合であれば、図面の縮尺を色々変えてみると表示できる場合があります。DXFなどのデータだと、だいたいこのパターンです。
前者の場合でも、縮尺を変えることで、どのあたりにあるか判ることもあります。
ところで、上記のことを試す前に、そのデータの大きさを確認してみてください。「0KB」と表示されていたら、データそのものがありません。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
やはり
送られてきたデータの形式や使用されたCAD
ご自分がお使いのCADくらいは書かないとなんのこっちゃわかりません。
まぁ端のほうにいっちゃっていると思うので
地道に移動で探すか開く大きさ(A4→A0)を変えてみるとか。
No.1
- 回答日時:
まず、ご使用のCAD名を書いていただかないと、回答をしにくいのですが、
Autocadの場合は、図面全体ズームコマンドを実行してみてください。
コマンドラインだと、zoom→allです。
これでたいていは図面が表示されます。
dxf変換された図面を開くとよくこういうことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他図面へのコピぺができない
-
地形図の等高線をAutoCADにおこ...
-
jwで描いた図面をVecto...
-
図面が表示されない(至急!!)
-
DXFにイメージファイルをはめ込み
-
Visio図面をCAD図面へ
-
イラストレータをCAD代わりに使...
-
VECTOR→DXF変換→JWで見る=バグ...
-
DWGをDXFに変換した際に...
-
DXF変換の図面が開けないの...
-
autocadのレイヤ0削除...
-
古い図面を綺麗にするには?
-
Vector Works⇒PDF 変換
-
図面で「TYP」とはどういう...
-
visioの図面がwordでうまく表示...
-
DWGデータをシート別に変換・保...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
JW CADについての質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他図面へのコピぺができない
-
図面で「TYP」とはどういう...
-
jwで描いた図面をVecto...
-
古い図面を綺麗にするには?
-
DXF変換の図面が開けないの...
-
DWGをDXFに変換した際に...
-
PDF図面をCADデータに変換する方法
-
製造業の金属加工品の外注担当...
-
造園のソフトありますか?
-
地形図の等高線をAutoCADにおこ...
-
vectorworksとform Zのデータ...
-
図面が表示されない(至急!!)
-
visioの図面がwordでうまく表示...
-
イラストレータをCAD代わりに使...
-
PDFをCAD(アーキトレン...
-
データ正とはどういう意味ですか?
-
コンビニの図面を入手したい
-
dxfファイルの文字化け
-
Jw CADで作ったものをDXF変換...
-
JW-CADの図面寸法が合わず困っ...
おすすめ情報