重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、WLA2-G54のADSL用ルータを使用しているのですが、
今回ADSLからCATVに変更したので、新たにCATV対応のルータを購入し
WLA2-G54はブリッジ機能を利用し無線LANとして使用しようと
考えているのですが問題なく使用できるのでしょうか?

ADSLモデム用と書いてあるので少し不安になり質問させていただきました。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですがアドバイス
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

WLA2-G54はもともとブリッジモデルのアクセスポイントです。

ということは今までのADSLではモデムにルーター機能が付いていたのでしょうね。

次のCATVではルーター機能がついていないモデムだと思いますのでこのモデムの下に新しくルーターを設置しその下にWLA2-G54を無線アクセスポイントとして使用することになります。この場合、ルーターは有線でよいですから安く入手できます。

しかし、最近の無線ブロードバンドルーターは高機能でも安くなりましたのでこれを購入すればWLA2-G54は不用になりますが1台で済んで見栄えがすっきりしますね。
    • good
    • 0

問題ありません。

ブリッジモデルですので無線アクセスっぽいんととしてそのままお使いいただけます。
もちろんルータ内蔵モデルではないのでルータを購入してそこに接続するというのが条件ですが質問からはそのようにする予定のようですので問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!