重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。現在仕事で使用しているPCですが、何がきっかけになったのか分かりませんが終了しようと思って「電源を切れる状態にする」をクリックしてもすぐに再起動してしまってどうやっても終了しません。PCの電源スイッチを数秒押し続けると強制終了出来ると思い、やってみましたがそれでも再起動します。どうすれば電源を切る事が出来るのでしょうか。宜しくお願い致します。
Win98、Duron700MHz、ASUS A7V

A 回答 (1件)

とりあえず、ハードDISKがアクセスしていないことを確認してコンセントを抜くしかありません。

壊れることはまずありません。再立上げで直るかも。同じようになるならOSの再インストールか詳しい人に見てもらうかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とりあえずコンセントを抜いてみると仰られているようにいつも通りに終了することが出来ました。このPCは色々とイジリまくって調子が悪くなっているのでそろそろ買い替えかなと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/15 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!