
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO2さんのいうように、50KMしか出ないというのは、他の理由があると思います。
(レース仕様でなければ、30KMでればいいのでは?)DIOがどうなのか解りませんが、CDI(リミッターカット)が売られてない場合、機械式(ギヤ比)などで60km/h以上でないように作られてる場合もあります。
この場合は、CDI変えても意味ありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
チェスタ(AF34)は、社外CDIが出ませんでした。
後期型Dio(AF34)用のCDIとカプラ形状が一緒の模様ですが、
配線が異なるようで入れ替えが必要との事まで見つかりました。
本気でネット上を検索すればそれなりに情報が出てくるようです。
(某サイトで探し出せましたよ)
サービスマニュアル片手に配線だどって理解できる位の技量があれば、
何とか装着可能かもしれません。
No.1
- 回答日時:
社外品が出てないのは困りましたね。
一応、同じHONDAの原付TODAYの社外CDIなら問題ないでしょう。
今のCDIを加工してのリミッター解除も不可能ではないと思いますが・・・
そこまでやっている人は居ないでしょうね。
そこまでやるくらいなら、他の出力の高いDIOからエンジン持ってきて換装した方がいいですから。
しかしDIOチェスタの出力を見る限り、50はリミッターではなく単にそれがエンジンの限界とも考えられます。
他のDIOシリーズと比べても非力なエンジンなので、あまりイジるのはお勧めできないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
免許証チェック
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
-
ハーレーの1台持ちの人で
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
-
900のバイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
原付のドライブベルトの寸法を...
-
ダイハツ純正MOMOステアリング
-
NS-1の回転数が8千以上回らな...
-
セピアZZ(CA1HC)のリミッター...
-
ドアバイザーのプラスチックのピン
-
DIO AF34 後期 CDIについて、、、
-
アドレスv125(k7)に 写真の台湾...
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
水温センサー
-
DIOチェスタ(2スト)のリ...
-
アドレスV100のベルトについて
-
バイクNX125 国産一型に社外マ...
-
ジェイド250につける社外タコメ...
-
社外CDIの耐久性
-
ウェイトローラーの耐久性
-
ホンダフィットの純正ナビ取り外し
-
純正品以外のラジエターって大...
-
AF34ディオチェスタのCDI
-
レガシィ(BR9)のオイルドレンパ...
おすすめ情報