
昨日、パソコンをリカバリしました。リカバリをする前にはしっかりIE7は起動してくれました。
しかし、リカバリ後、インストールして起動してみたらまったく動いてくれません。タスクマネージャを開いて調べてみるとプロセスには表示されていてアプリケーションには表示されていませんでした。プロセスではiexplorer.exeはCPUを99%使っており、メモリは36M使っていました。
この状態から1時間待ってみても起動しませんでした。
本題です
インターネットエクスプローラー7は使用できないんでしょうか?
また、IE6に戻すためにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
私のパソコンは
VAIO typeV VGC-VA201Bです。これに512のメモリを1枚増設しました。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
yahooツールバーはインストールされていませんか?
古いバージョンのYahoo! ツールバーがインストールされているシステムに Internet Explorer 7 をインストールすると、Internet Explorerが応答を停止する場合があります。この場合には コントロールパネルの [プログラムの追加と削除] から現在インストールされている Yahoo! ツールバーを削除後、最新版の yahoo! ツールバーインストールしてご利用ください。
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/suppor …
IE6に戻すには、スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除で更新プログラムの表示にチェックを入れて下さい。そしてIE7をアンインストールして下さい。IE6に戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
WebのページをそのままEメール...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
5ちゃんねるに書き込みをする時...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
Edge でマウスの真ん中のボタン...
-
保存された情報として表示され...
-
マイページが開く
-
Windows11
-
windows11のウイルス対策
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
Windows XPでネットを見るには
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
IE11の画面表示に戻す方法を教...
-
Microsoft edgeの新しいタブがg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールCDなしでOffice200...
-
マカフィーリブセーフが危険な状態
-
ソフトインストーラについてで...
-
パソコンを売却のためdestroyで...
-
pc修理代、 これって適正料金...
-
McAfeeをインストールしたら音...
-
デュアルコアについて
-
中古PC(HDD交換済み)に...
-
DVDをファイナライズできる無料...
-
漫画rawとかアダルトサイトは本...
-
Appleからアダルトウイルスに感...
-
ESET稼動上でuTorrentを動かす...
-
東方地霊殿について
-
全画面でも手前に表示される時...
-
アダルト広告が勝手に出る
-
マニュアル人間と反マニュアル...
-
なんじゃこりゃ!
-
流行のスパムメールの添付を開...
-
以前は「なっちゃんの郵便屋さ...
-
Windows20 20h2の更新が出来ま...
おすすめ情報