
普通は感染しないと思います
ウインドウ10では高性能なディフェンダーで
侵入をゆるさないのでは?
こちらから情報をニセサイトに入れなければ
大丈夫では?
トヨタなどのサイバー攻撃を個人が受けないと思いますが?
兄が漫画rawというサイトで漫画を読んでいます。ウイルスとか情報抜かれたりして電話かかってこない?と聞いたら見てるだけで変なサイト飛んだらすぐ消して入り直せば大丈夫と言われました。ほんとに大丈夫なのでしょうか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio … #知恵袋_
セキュリティー
コンピューター
パソコン
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ディフェンダーはウイルスに対してはある程度駆除することが可能ですが、
危険サイトからの攻撃や詐欺サイトに対してはあまり機能しません。
危険サイトは脆弱性(不具合の穴)を突いて攻撃するものなので、
何かこちらが情報を入力するのではなく、勝手に以前入力した情報やパソコン内の登録情報から情報を抜かれるんですね。
例えば今月だけでもこのような脆弱性が報告されており、
この例でいうとパソコンのCPUがIntelのCoreiシリーズなら大丈夫ですが、AMDのRyzenシリーズ等であると攻撃を受けるリスクが高くなってしまいます。
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/ar …
https://gigazine.net/news/20240813-amd-sinkclose/
この脆弱性は2006年から18年間も修正されずに放置されていましたので、これに気がついた悪意ある攻撃者は18年間こっそりと気が付かれずに攻撃が出来たわけです。
これらの脆弱性は毎月大量に発見されるもので、Ryzen搭載パソコンに限らず、Intel搭載パソコンやAppleのMacbookPro(M4)、iPhone、iPad等でも起こりえます。
iPhoneやiPadは一度感染したら駆除が出来ないなどの問題もあります。
ということで、攻撃は確実に受けます。
あとはどれだけ防御できるかになってきますね。
今やっている事は世界中の様々な汚染水を毎日探して飲み続け、高性能な浄水器通しているから大丈夫!と言っているような感じです。
No.3
- 回答日時:
ハードオフでジャンクのパソコンでも買って
そのパソコンでVPNを使ってでしかエロサイトとか漫画なんちゃらとか
みなけりゃいいんじゃないかね?よくしらんけど。
( ゚Д゚)y─┛~~
No.1
- 回答日時:
>普通は感染しないと思います
ウインドウ10では高性能なディフェンダーで
侵入をゆるさないのでは?
んなわけ無いよ?
>こちらから情報をニセサイトに入れなければ
大丈夫では?
それだけじゃ不完全
>トヨタなどのサイバー攻撃を個人が受けないと思いますが?
まぁ、受けないだろうね
>ウイルスとか情報抜かれたりして電話かかってこない?
電話は無いわ
>見てるだけで変なサイト飛んだらすぐ消して入り直せば大丈夫と言われました。
そうでもない(詳細は書かんけどなw)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが入りました。助けてください涙 昨日、ウキウキでエロ漫画サイトを見てたらエッチな動 9 2023/10/29 10:05
- その他(ブラウザ) 助けてください!! 弟が私のスマホで変なサイトを開けてました。 画像検索でいかがわしい漫画画像を見て 7 2024/04/17 20:48
- その他(IT・Webサービス) 漫画rawについて 1 2023/03/28 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) スマホで色々検索していたら、怪しい動画サイトに飛び、誤ってグッドボタンを押してしまいました。 もし仮 1 2022/12/06 07:40
- その他(IT・Webサービス) 昔スマホにネットに転がっている公式以外のゲームをダウンロードしたのですが、その時に入れた瞬間に再起動 2 2024/01/26 20:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔スマホにネットに転がっている公式以外のゲームをダウンロードしたのですが、その時に入れた瞬間に再起動 1 2024/01/26 20:02
- マルウェア・コンピュータウイルス audacityのダウンロード 2 2023/02/19 15:40
- クレジットカード 楽天を装ったフィッシング詐欺メールについて。 こんばんは。 楽天を装ったメールが来ておりまして、内容 4 2022/10/17 20:29
- ノートパソコン トロイの木馬に感染しました! 私の個人情報とか抜かれたりする可能性はありますか?? 私の初期化して父 7 2024/08/12 15:24
- 美術・アート この絵柄だとそもそもダーク系の闇漫画は合わないのでしょうか?質問サイトでも絵柄と物語が会わないと言わ 3 2022/10/11 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン迷惑メールに有効な対策はありませんか?
迷惑メール・スパム
-
通勤でイライラしやすくなった
電車・路線・地下鉄
-
4ATとCVT
国産車
-
-
4
UberEatsのフィッシング詐欺にあいました リスティング広告、UberEatsマネージャーに登録
ハッキング・フィッシング詐欺
-
5
ソフトバンクの光回線を使用 ワイモバイル親子3台で3300円割引 価格コムなどでおすす?
FTTH・光回線
-
6
ネットニュースを見ていたら、トロイの木馬のメッセージが出てきました。 強制終了してもできません。どう
セキュリティソフト
-
7
漫画rawについて
その他(IT・Webサービス)
-
8
タクシーに乗ったら、エアコン故障中なら、あなたならどうしますか???
タクシー
-
9
東北に地下鉄があるって本当なんですか? 群馬や茨城より上は未開の地だと思ってたのに
電車・路線・地下鉄
-
10
人工地震を信じている人ってどれくらいいるのでしょうね
地震・津波
-
11
消せるボールペンで履歴書を作成して問題ありませんか
日用品・生活雑貨
-
12
スマホのカメラに付いて教えて下さい スマホカメラの性能は素晴らしいと感じています。 レンズが、二つ付
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
13
車はMTでないとねって方々
国産車
-
14
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
15
東海道新幹線に乗っているときに南海トラフ来たらどうなりますか? 津波にのまれますか?脱線しますか?
地震・津波
-
16
鉄道ファンって、不正乗車する人と、真面目に切符を買って電車に乗る人、どちらの方が割合高い(多い)です
電車・路線・地下鉄
-
17
停電が瞬間的たまにあります ブレーカーは落ちていません 東北電力に相談すればいいですか
電気・ガス・水道
-
18
童貞は勝ち組ですよね?
婚活
-
19
PC版Chrome利用者に警告「攻撃進行中、今すぐ更新を」やばいぞ更新しなきゃ!( ・`ω・´)
その他(セキュリティ)
-
20
昔のTVにRFコンバーターで映像信号を電波で送る方法はありますか? 下に載っている記事ではRFコンバ
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
タブが削除できない
-
【MXレコード】他人のサーバー...
-
ウイルス感染の表示
-
【OpenID Connect / OAth 2.0】...
-
Falloutについて
-
グローバルID(GUID?)をたださら...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
自分しか使わないのでこれは不...
-
Apple IDが乗っ取られたら(不...
-
インターネット接続で お聞きし...
-
PCゲーム
-
Windows System32 Security Hea...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
ハッカーはマイクロソフトには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画rawとかアダルトサイトは本...
-
フラッシュメモリー内にフォル...
-
マウスのポインターの矢印が点...
-
ウイルス感染したパソコンにつ...
-
検索から見知らぬページへ飛ば...
-
ウイルス対策 フリーソフト
-
DVDをファイナライズできる無料...
-
東方地霊殿について
-
irfanviewというソフト
-
日本標準時のミリ秒表示
-
全画面でも手前に表示される時...
-
IObit のフリーソフトを使用し...
-
PS2のMOD自作について
-
firefoxをあげたらtrend ツール...
-
FFXI POLをウィンドウモード設...
-
パソコンを売却のためdestroyで...
-
PS3 ハードディスク
-
VistaでMoonstoneのPCゲーム『G...
-
PCは騙し騙し使う
-
ウイルス感染除去
おすすめ情報