重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分のPCでは、IEお気に入りのショートカットがスタンダードアイコン(白ペーパーの左にe)です。友人のPCでは、一部宣伝アクティブなURLのお気に入りは特殊アイコン(価格コムでは茶色いkakakucom入りアイコン)になっています。

自分のPCも特殊アイコンの方が探しやすいのですが、IE6.0の設定でそうできますか?

A 回答 (2件)

お気に入りアイコンはインターネット一時ファイルにあり、時間が経つと消えてしまいます。

消えない場所に保存するのは自分でもできますが、下のソフトを使うのが簡単です。

参考URL:http://www.nao4u.com/software/naoFavicon4IE/

この回答への補足

自分で作ったフォルダやショートカットもアイコンの変更では右クリック標準一覧やディレクトリ参照でexeやWindows¥SYSTEM¥Pifmgr.dllでの少ししかありません。

Naofaviconみたいなフリーソフトありませんか?

補足日時:2006/11/13 17:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日インターネット一時ファイル等削除したからですね。早速naoFaviconで最終得できました。

大変ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/13 17:01

それはfaviconといって個々のサイト管理人が設定するものなので、ユーザーがどうこうできるものではありません。

管理人がfaviconを設定していないのならブラウザの標準アイコンになります。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html# …

この回答への補足

自分も友人のPCもIE6.0で同じです。
質問には書き込まなかったのですが、お気に入り登録時はfaviconであった気がします。

後日スタンダードアイコン(白ペーパーの左にe)に変わっていました。

今、価格コムの製品URLをお気に入りにしてもスタンダードアイコンです。今朝友人のPCで同様操作したらfaviconでしたし、過去のものもfaviconのままです。私のIEお気に入り全てスタンダードアイコンです。

補足日時:2006/11/13 13:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!