
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
渋谷公会堂の前方ブロックの一番端は通路ではなく壁になっているので
圧迫感を感じますし、隣の人がノリノリだとはみ出てきて狭くなっちゃったりします。
確かにステージの一部が見切れちゃったりもしますし思ったより距離を感じます。
背の高い人が前方をふさぐ確率も高くなりますしね。
でも、後方ブロックとなるともっと遠いことになりますよ。
おまけにセンターじゃないようですから、そんなにメリットはないと思います。
crescent5さんが背の低い方で、前方をさえぎられるのは避けたいというのなら
段差のできる後方ブロックをあえて選ぶという選択もあるかもしれませんが
一番端でも10列くらいになるとだいぶ見やすくなっていますから
私だったら迷わず10列くらいの最端で見ますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/17 02:40
さっそくのお返事ありがとうございます。
とても解りやすいご説明で助かりました。
そうですね、前で見ることに決めました!
ご親切に感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリーナブロック指定とは?
-
武道館アリーナ席の端ブロック...
-
来週ライブに行くのですが福岡...
-
武道館の座席
-
劇団四季のライオンキングがお...
-
横浜アリーナ 立ち見席の見え...
-
オールスタンディングについて
-
ポケカラ
-
富士急ハイランドコニファーフ...
-
zepp福岡について
-
立見席は本当に始終立っている...
-
Dir en greyのライブに行っ...
-
パシフィコ横浜国立大ホールの...
-
ライブでの2階最前席は見やす...
-
ライブのときは、何時間前到着...
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
乃木坂46に詳しい方、教えてく...
-
a-nation 味の素スタジアムのス...
-
日本青年館ホールの2階席の見...
-
ライブ会場での座席の交換につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
武道館アリーナ席の端ブロック...
-
コンサートの座席を変わっても...
-
立見席は本当に始終立っている...
-
劇団四季のライオンキングがお...
-
29日に万博記念公園もみじ川芝...
-
アリーナブロック指定とは?
-
東京ドームのライブに行くんで...
-
zepp福岡について
-
横浜アリーナ 立ち見席の見え...
-
遠くから見つめてくる男性の心理
-
大阪松竹座の3階席の中での良...
-
ここの座席は、何と言うんですか?
-
武道館の座席
-
なら100年会館大ホールに行...
-
ブロック指定席とは?また開園...
-
明後日のRADWIMPSのツアーに参...
-
zepp福岡の2階席について教えて...
-
横浜アリーナの立見席について
-
オールスタンディングとは?
-
オールスタンディングについて
おすすめ情報