dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29日に万博記念公園もみじ川芝生広場で行われるコンサートに行くのですが、野外でのコンサートは初めてなので座席について一度でも万博記念公園でのコンサートなどに行かれたことがある方教えて頂きたいです!

ホームページなどネットで探しても座席表などの情報が出てこないのでブロック指定とゆうのはブロック事に仕切られているだけなのか、ブロック内で更にロープなどで仕切られて個別に指定席で確保されている感じなのか‥
ネット上での色々な方のブログでの画像で拝見してみた感じ凄い密集した感じで仕切られている様子はなかったので、指定席とゆう確保されている席がないと開場までに並ぶ感じになってしまうのか‥と、それにより向かう時間が変わるので教えて頂きたいです!
また、野外コンサートでの必需品があれば教えて下さい!

A 回答 (1件)

ブロック内の指定ではなく、ブロックの指定だけでしょう。


私が行った時はブロックごとにロープで仕切られているだけでした。
ブロック内の限られたスペース(広いと言えども)の中に、
早い者勝ち的にみんなレジャーシートを敷いていきますので、
開演近い時間などに行くと何とか僅かな隙間を見つけて「ここ良いですか~??」って、
花火大会の遅めの場所取りの時のようになってしまいます。
密集でした。カナリ焦りましたよ。

開場前に並ぶまでいかなくても、開場すぐぐらいには行ったほうがいいでしょうね。
ちなみにもみじ川芝生広場へは公園中央口から徒歩10分程です。

http://park.expo70.or.jp/pdf/guidemap.pdf

みんな慣れた感じで、
ドリンクや食べ物満載のクーラーボックスなんかをゴロゴロ引いて準備万端。
こんな自由なんだぁ!と関心+悔しい思いをしましたよ。
何の用意もなかった私は売店の長い列に並んだのは言うまでもありません。
(持ち込みなどは一応事前に確認してくださいね!)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます!
やっぱりブロック内の指定は無い感じなんですね(汗)
食べ物まで持ち込みされてお花見のような雰囲気が想像できます‥o(T□T)o
荷物が凄く多くなるのに皆さん凄いですょね(汗)
明日は晴天なようなので‥構えて行きたいと思います!(涙)

本当にわかりやすいご説明有り難うございます

お礼日時:2010/08/29 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!