dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とにかく明るく遠く迄届くような懐中電灯を探しています
ご存知の方、また購入サイトをご存知の方 宜しくお願い致します

A 回答 (7件)

LEDは光を一方向へしか飛ばせませんから、リフレクターによる反射が上手に使えないのが欠点ですね。


ですから何個もLEDを使わないと明るくならないのです。
光源は眩しいくせに遠くに届かないのです。

遠くまで届かせるとなると、結局はマグライトみたいなものになってしまうような気がします。
    • good
    • 0

LEDライトの場合、沢山LEDのついているタイプは明るいのですが遠くまで届きません。

遠く迄届く為には5W以上のLED1個タイプがお勧めです。但し、注意しないといけないのはこれらのLED製品は特殊な電池を使用する物が結構多いです。特殊といってもコンビにで売っていますが単価が高いので、そこらへんも考慮が必要かと思います。
私は5Wで単4×3本使用タイプを使ってますが、比較的小さくて明るく50mくらい先まで照らせるので気に入ってます。
    • good
    • 0

LEDライトは、ペンライトのような小さなものであれば消費電力のわりに明るいのですが、


単純に明るさだけ比較すれば、昔ながらの電球式の方が明るいです。
車のヘッドライトにLEDが使われないのは、LEDは暗いからです。
LED懐中電灯は、LEDの暗さを数で補っているのです。
電球であれば、ワット数を上げればいくらでも明るくできます。

大型マグライトなどでいいんじゃないでしょうか。
http://www.maglite.ne.jp/top1.html
ほとんど棍棒ですが。
    • good
    • 0

イカ釣り船の集魚灯が 電気を食うので 最近LEDにするのがはやっていると聞きました  まずは日本海へ行ってみましょう (笑

    • good
    • 0

ホームセンターで普通にうってませんか?


現場でつかうので買いにいきます
    • good
    • 0

LEDに詳しくは無いのですが、なぜかLEDの懐中電灯が好きで、オークションでLEDの数が多い物が出る度に購入しています。

(今も目の前にもう使わなくなったLED100個とか108個のタイプのものが転がっています)愛用の128個のタイプの物で言いますと、とても明るいのですが、あくまで目の前はという意味で、おそらく10m程度までしか光は届きません。日常生活には十分な能力といえますが、質問者氏のお望みの遠方を照らすとなると、直径10~15cmくらいの普通のタイプの懐中電灯か、キャンプ用品とかで売られている、数千円くらいする高級品なんかがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

LED限定なら、高光度のLEDを20個ほど組み込んだのが市販されています。



明るいだけなら普通のサーチライト式の方が明るいですが。

この回答への補足

有難う御座います 無知ですみませんがLEDライトとサーチライトの明るさの違いが分からないのですが長短所はどんな事でしょうか? 夜の犬の散歩等で使う事が多いですが 遠くに離れた犬の確認等です 1.6Km先まで届く といううたい文句の物もあったようですが…
私としては遠くまで明るく見えればいいなあ と思っています
このカテゴリーで場違いな質問でしたらすみません
宜しくお願い致します 

補足日時:2006/11/16 19:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!