
キーボード入力の設定が変わってしまい困っています。
原因はウィルスに感染したのかどうか定かではありませんが、変なプログラムも同時期に立ち上がってきたのでウィルスかと思います。
で、どのように設定が変わってしまったのかと言うと、
入力文字を「半角英語」→「ローマ字打ち日本語」に変換するのに、
普通は左上の「半角/全角」を押せばよかったのですが、
それを押すと`や‘の記号が出るだけです。
従来のように「半角英語」→「ローマ字打ち日本語」に変換するには
Altキー+「半角/全角」を押さなければいけません。
また日本語入力変換後のキーボードの文字配列も微妙に変わっているようで、
「」、()、“”などの記号は1列ずれ、@マークはどこを探しても見つからず。
我慢すればどうにかならないこともないのですが、とても使いにくいので設定を戻したいです。
どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
101キーボードの設定になってませんか?
http://support.microsoft.com/kb/416037/ja
こちらを参考にしてみてください」
キーボード配列を日本語 106/109 キーボード配列に変更したい場合には、デバイス マネージャから以下の手順で手動で日本語 106/109 キーボードに変更してください。 1. デバイス マネージャのキーボードにある[英語 101/102 キーボードまたは Microsoft Natual PS/2 キーボード]をダブルクリックします。
2. [ドライバ] タブを選択し [ドライバの更新] をクリックします。
3. ウィザードにしたがい、「このデバイスの既知のドライバを表示してその一覧から選択する」にチェックをして [次へ] をクリックします。
4. 「このデバイス クラスのハードウェアをすべて表示」をチェックして、[日本語キーボード (106/109 キー) ] を選択して [次へ] をクリックします。
5. ウィザードにしたがってドライバを更新してコンピュータを再起動します。
ご回答下さり有難うございます。
ただ、やってみたのですが、もともと[日本語キーボード (106/109 キー) ]になっており、
それを一度変えて再度選択しても直りませんでした。
相変わらずキー配列が変わったままです。
ノートパソコンなので別のキーボード設定をしたこともなく、
何故なのか全く分かりません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの記号の入力を元に...
-
ENとJPの切り替え
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
フランス語版Windows7(HomePre...
-
キーボードがUS配列になってし...
-
英語キーボードの日本語&直接入...
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
文字入力がおかしい
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
着地点が2点ある→を出すには
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
AndroidスマホにUSBハブを付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
Windows PEのCMDでバックスラッ...
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
キーボードの位置
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
MS-IMEの変更
-
日本語Windows XPにUSキーボー...
-
キーボードがUS配列になってし...
-
アットマークの入力について
-
USBキーボード 日本語⇔英語
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
コマンドプロンプトでバックス...
-
中国(上海)でPCを買って完...
-
日本語キーボードから英語キー...
-
キーボードの記号の入力を元に...
-
キーボードが変になりました
-
dell Latitude D531英語OSを日...
おすすめ情報