
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップにあるアイコンからではいかがですか?
デスクトップ画面の右下にある「日本語アイコン」を選んで変更を行います。
アイコンを右クリックして「プロパティ」を左クリックして下さい。
キーボードのプロパティで「言語」のタグをクリックすると現在インストールされている「言語表示」が現れます。IME2000がインストールされていれば98および2000の両方が表示されているはずです。
IME2000を使いたければクリックして「標準に設定」を選択して下さい。
OKをすれば以後IME2000が標準仕様の日本語入力になります。
回答どうもありがとうございます。
IME2000がプロファイルに追加されていなかった
みたいで、キーボードのプロパティの「言語」に
IME2000の表示がされていなかったので
IME2000を標準設定できないでいました。
プロファイルに追加後に、プロパティの「言語」に
IME2000が表示されましたので、標準設定を変更することが
できました。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 WindowsのIMEの不具合について 1 2022/10/26 09:12
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Windows 10 ms imeのバーを通知領域に入れる方法(windows11) 4 2023/01/01 10:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
MS-IMEの変更
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
-
英数キーボード
-
文字入力がおかしい
-
「半角/全角」を押すと「`」に...
-
キーボードがJISからASCIIに。...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
Windows8で「SAI」での文字化...
-
台湾でパソコンを買いました。W...
-
中国(上海)でPCを買って完...
-
英語OS上で日本語キーボードを...
-
キーボードがUS配列になってし...
-
日本語Windows XPにUSキーボー...
-
英語キーボードについてです。 ...
-
半角/全角キーが変に
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
アンダーバーの入力
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
英語キーボードから日本語キー...
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
Windows PEのCMDでバックスラッ...
-
台湾でパソコンを買いました。W...
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
フランス語版Windows7(HomePre...
-
日本で買ったパソコンを外国人...
-
海外で購入したwindowsを日本語...
-
キーホード全角文字【も】を叩...
-
英語キーボードについてです。 ...
-
文字の入力変更について
-
外国語Windows7のキーボードを...
-
日本語Windows XPにUSキーボー...
-
Thinkpad X22 英語 キーボード。
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
おすすめ情報